古名刀【返品可】【厳選】鑑定難(鎌倉時代後期から室町初期)特別保存〇〇(応永頃) NPO保存会●● 鞘書き則重(最上作)元太刀刃渡70

古名刀【返品可】【厳選】鑑定難(鎌倉時代後期から室町初期)特別保存〇〇(応永頃) NPO保存会●● 鞘書き則重(最上作)元太刀刃渡70 收藏

当前价格: 727273 日元(合 37527.29 人民币/含税价 41280.02 人民币)

一口价: 909091 (合 46909.10 人民币)

剩余时间:73748.6861372

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算
该卖家需加收[10%]消费税!

雅虎拍卖号:s1152927437

开始时间:09/15/2024 15:33:27

个 数:1

结束时间:09/22/2024 21:42:04

商品成色:二手

可否退货:可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:gold_diamond_owner 收藏卖家

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地:神奈川県

店家评价:好评:567 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。



ここで逢うのも何かの縁(えにし)


-比類なき強く美しき真の御刀が貴方をお待ちしております-
矢澤商会





商品説明


刃渡り(長さ) 70.0センチ   

反り    2.3センチ
  
元鎬厚 7.2ミリ     元重ね6.0ミリ

先鎬厚 4.8ミリ     先重ね4.0ミリ

元幅 28.9ミリ

先幅 20.1ミリ

刀身重量773g

ハバキ 銀二重

目釘穴 2個(元太刀)

庵棟

鑢目 勝手下がり

刃文 湾れ調に互の目小乱れ尖り刃入り小沸となる地沸付き僅かに棒映り立つ

金筋・稲妻・砂流し良く働き、葉・足盛んに入る

帽子 火焔

鍛え 杢交る大板目、肌立つ

寸法、グラムは約でご理解ください。刃渡り・反りなど登録書を映しております。

銘文  なし   NPO保存会鑑定書 青江長次(応永頃) 日刀保鑑定書 宇多国宗(応永頃)(特別保存) 伝来・鞘書き 越中國則重(鎌倉時代後期)

長次の評価額  記載なし
国宗の評価額  500万円
則重の評価額  780万円





商品画像




clickして画像で見る




無断転載・なりすまし販売対策のためお手数お掛けしますが↑クリックしてHPの写真をご覧ください(画像表示までしばらくおまちください。通信環境により読込速度が変化します)


理由


ヤフオクの商品画像を無断使用、さらには偽の多品目総合販売サイトまで開設する事例が確認されております。このような無断転載やなりすましによる販売は、お客様を誤誘導する行為であり、大変不本意であり容認できることではありません。

皆様に安心してご利用いただくため、画像開示に一手間のご面倒お掛けしますが試行錯誤した結果の対策のためご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ご入札する場合はHPでなくこちらのヤフオク上で行なってください。


タイトル解説


【厳選】=店主のとっておき 【競】=値段を見定め貴方のとっておきにしてください  【価有】=開始価格含め、設定価格未満では落札できません。お問い合わせください。即決価格を参考にしてください。 【返品可】=返品可能


ヤフオクに限らず、競売(オークション)というスタイルは性質上、価格相応訳有の比率が高い印象があります。写真と言葉だけの判断となりますため、高度な見極め力が必要ですので弊社の【競】についても同様に見識のある方のご参加をおすすめしております。
逆に返品可能のものは、写真ではなく現物を見てほしい商品、写真勝ち現物負け商品、自信ある商品ですので、悩む程度の段階でしたらご入札していただいて差し支えないものでございます。満足しなければお気軽に返品可能な商品です。


コメント 


古名刀をご紹介致します。

刀の出来で購入される方におすすめする一振りです。

本刀は気品と品格あり、覇気に加え落ち着いた雰囲気を醸し出す、古名刀独特の重厚な存在感を漂わせます。

しかしながら極めについては各会見解分かれる鑑定難の結果となってしまいました。(すっきりしないため、売れ行き次第では重要研ぎを施し再度チャレンジも検討しております)

時代推測については鞘書き極めの則重で見れば鎌倉末期頃、協会、保存会の見解では室町初期(応永頃)となりました。

体配で見ると南北朝時代付近であり、刀剣学上では時代の境目で急な変化はないとされておりますので南北朝の前で見れば鎌倉、後でみれば室町初期となります。

このあたりの時代に絞り、作風から鑑定していき見解が分かれたと見受けられます。

このような極めが難しい刀は特に研磨で鑑定に変化することがありますので、重要研ぎを施せば、しっかりと絞られる可能性が高いです。


以下は見解がそれぞれ分かれました極めについて簡単なご説明をさせていただきます。


青江長次について

長次は備中青江派最後の刀工で、現存する作は少なく、その中で文和年紀と応永年紀のものが残されております。

作風は穏やかな直刃、あるいは華やかな丁子乱れを焼くが、南北朝前期の青江とは異なり、逆丁子にならない点に特色があると言われる。

青江派の刀に「にっかり青江」として有名な話があるので記載します。

にっかり青江について 

Wikipediaから引用

南北朝時代に備中青江派によって作られた刀である。青江派は平安時代末期から南北朝時代にかけて備中国で活躍した刀工集団であり、主な刀工には天下五剣の一つである数珠丸を鍛えた恒次がいる。にっかり青江は青江派の時代区分のうち中青江(ちゅうあおえ)に分類されており、青江貞次によって作られたものとされている。 にっかり青江の名前の由来は、ある武士が夜道を歩いていた際に、にっかり笑う女の幽霊を切り捨てて、翌朝確認をしたら石塔が真っ二つになっていたという伝説による。斬ったとされる武士は、中島修理太夫・九理太夫兄弟、浅野長政の家臣など諸説がある。この武士から柴田勝家に所有が移り、子の柴田勝敏に譲られた。さらに勝敏を討った丹羽長秀から豊臣秀吉に献上され、子の豊臣秀頼から大坂冬の陣の和議の礼として京極忠高に与えられたと考えられる。

Wikipediaから引用終わり



越中国則重について

越中則重は 刀剣要覧、日本刀工辞典の位でそれぞれ一番上の一位と最上作の刀工となります。

越中国婦負郡呉服の住と伝えらえ、「呉服郷」と呼称があり、室町時代の刀剣の喜阿弥本では新藤五国光門下説と江戸期の刀剣書の古今銘尽の正宗十哲説有り。

作風は行光・正宗に類似するといわれ、鍛肌に特色があり、大板目が肌立ちて地景が太く頻りに入り、「松皮肌」と称せられる同工独特の肌といわれている。

古伝書では「鉄ごしらえの上手なり、肌は一体ならず」と評している。

また他の特色として黒味をおびたものが多いといわれており、これは安綱をはじめとする古伯耆物の作柄を参考にしたと思われる風情のものか、古色があるといわれております。


宇多国宗について

古くの呼び名は宇津とも呼ばれておりました。

鎌倉時代末期の文保頃に、大和国宇陀郡から古入道国光が越中に移住して宇多派の祖となります。

国宗は国光の子で、国房の弟、同名数代続きます。

初代国房は則重に相州伝を学んだとされており、大和伝に、硬軟の鋼を組み合わせた松皮肌鍛と沸本位の活気ある湾れ刃の焼き入れ技法を採り入れており、南北朝時代の相州伝全盛期を代表する鍛冶で知られる。

宇多の作風は硬軟の鉄を組み合わせたという則重に酷似した出来が存在し、地沸が厚く付き、地景が激しく表れ鍛上げられた鉄味を生かした肌目の良く目立つ作が多いと言われる。






無銘の極めについて

江(郷)と則重は作風がかなり似ていると言われております。

鑑定で有名な本阿弥家の極めでは五月雨江(さみだれごう)
と鑑定したものは元は宇多極めであったと言われ、 同じ本阿弥家でも刀剣研磨により鑑定の極めに変化があったことが示されおります。

このような鑑定例が存在するため、江、則重、宇多で繋がってしまうのも無理はないのかもしれません。

よって最上研磨を施せば、江に極まる可能性も0ではなく、そうなると重要刀剣は簡単に狙えることでしょう。

知っている人ほど夢ある一振りなのでございます。

売れ行き、資金状況により、弊社で最上研磨を施し、出世を計画中です。

それくらい手間をかけてもよい出来の良い御刀です。



ヤフオクでは写真と言葉だけの判断になりますため、弊社ではほとんどの出品物を返品可能としております。

実物をみて納得、満足できなれば返品してください。自信を持って販売する一振りです。

室町初期年号である応永で見ても600年前の希少古名刀です。日本刀は日本の貴重な有形文化財です。大切にしてくださる方のみご入札をお願いしております。



下取り・買取りも行えます。

返品可能

注意事項

古美術品のため写真を参考にご入札ください。
時代が上がる商品のため、新品のような無傷の状態ではございません。古いものなので年数経過に伴った傷み等があります。神経質な方のご入札はご遠慮くださいませ。
大変恐れ入りますが、他でも販売しているため完売次第オークションの取り消し、早期終了させて頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。




商品の状態

*刃切れ・刃絡み・刃こぼれ・曲がり・撓え・膨れ・匂い切れ・駆け出しなどございません。
*時代による、汚れ、細かな擦れ傷,劣化等はご了承ください。写真を参考にしてください。

刀の欠点や見所

刀剣を初めて購入する方

日本刀の原価・価値



送料について


送料は一律1500円となります。


刀剣二振り以上落札の場合送料無料ですので宜しければ他の物もご覧ください。

梱包サンプル


返品について


返品可  



理由

商品に自信があるから返品可



【厳選】【返品可】について

在庫=不良在庫という考えではなく在庫=資産

緊急性がない商品

良いと考える商品を厳選しており、作刀研究での目線で「折れず曲がらず良く切れる」機能を兼ね備えている真の刀剣、投資目線では価値がいずれ上がるであろうというものから、いち愛刀家として万が一売れなくともお世話を愉しめる、そのような魅力的な刀剣をメインに扱っております。



その他の理由としましてはオークションでは実物が見えないため、不安で消極的な入札にならないよう返品可にしております。

安心してご入札ください。

ヤフオクは個人、法人、素人、玄人、業者等多様な方が参加するとても大きなマーケットです。

さまざまな方がおられます。

ノークレーム、ノーリターンなどの返品不可に繕い刃や遠写(引き撮影で欠点隠し)、画像から疵消し修正、刀身床直置き撮影にステンレスノギス(傷を作りとても愛刀家とは言えない)等見受けられ、少なからず一部の方からは評判があまり良くない印象があるのが事実です。

ここでは他と差異化し、それを払拭したいためでもあります。





返品条件 

傷などつけてない受け渡し時の状態で返却の場合 

商品到着後8日以内にご連絡(TEL OR メール OR FAX)と返品手続きをして頂ければ返金を受け付けております。

尚、返品手数料が発生致しますのであらかじめご了承くださいませ。



返品手数料について

送金料(振り込み手数料648円)+返送の送料がお客様の負担して頂く返品手数料です。

8日以内の返品お手続きしていただければヤフーの落札手数料いただきません!




申し訳ございませんが、下取りやお値引きをした場合、期日を過ぎた場合は返品は受け付けられません。(お値引と返品セットのご交渉成立の場合は例外とします)





その他



評価が0の方へ



一度ご連絡ください。
当オークションでは評価0の方や悪い評価の方から入札できないようになっております。
しかし悪戯のために悪い評価がついている方もいらっしゃるかもしれません。そのため新規参入方や悪い評価の方も事前に弊社まで直接連絡頂ければ入札可能にもできますので一度評価の理由などの説明をつけてご連絡お願いします。 090-3595-7824 メール y@net-owner.com








実物を見たい方へ



直接刀をお見せるすることもできます。下記連絡先に一度ご連絡お願いします。(委託品などは見せられない場合もございます)
090-3595-7824 メール y@net-owner.com






入札で悩んでいる方へ

決して同じものがない唯一無二の日本刀


作刀と研磨にどのくらいの手間がかかるかご存じかと思われますが、改めて金額等をここに記載します。

現代刀(二尺三寸、一般研磨、安め鞘、銅ハバキ)で約80万円です!

工程(日本刀の原価・価値ページ)

これ未満で納めてもらうには刀鍛冶や研師によるコスト削減策がほどこされた(報酬を下げ身を削ったか)ということになります。

研ぎ賃だけでも100万円を超えるものもございます。

中古市場ではこの金額以下がほとんどであり、研賃目線でいったらいわば刀は「タダ」という状態ではないでしょうか。

新作刀の良さ、古刀、新刀、新々刀、現代刀等それぞれの良さがございますので、ご自身の良いと思う御刀をGETしてください。


迷うならご入札


弊社は基本的に返品可能で販売しておりますので、お悩みであれば、第三者に取得される前にご入札をおすすめしております。

この刀に魅力を感じているならば、他の方も同様に感じている可能性もあります。

刀は全く同じものがなく、この世に一振りしか存在しないため、他の誰かが入手してしまえばそれっきり、諦めるしかほかありません。



写真と現物


科学技術が発展した今でも写真や言葉ではこの刀剣の魅力は未だ100%伝えることはできません。

やはり現物を手に取り実際に見ることにより魅力や価値がわかるものではないでしょうか。

価値が見出せなければご返品で構いませんので他の方がこの刀を見つける前に、悩んでいるならお早めに。

弊社は貴方に対して返品不可で ”失敗させず”  ”後悔させずに” 、 ”満足できる” 、 ”縁ある”  一振りをお届け致します!






矢澤商会ヤフーオークション



 刀と主(あるじ)の出逢い 

ご覧いただきましてありがとうございました
矢澤商会(ヤフオクページ)


出价者 信用 价格 时间

推荐