裏千家茶道点前教則(18) 隅炉/千宗室【著】
淡交テキスト 茶道具歳時記 5/淡交社
z5/表千家編集「茶と美」第2号【特集:懐石用具/昭和47年・茶と美舎】随想:千
p10【茶の湯歳時記事典/監修:千宗室・千宗之/平凡社・1990年】歳時暦/季節
淡交テキスト 茶事の稽古 12(12)/淡交社
△▼茶の湯 表千家 茶をたしなむ 千宗左 NHK趣味悠々2006年2・3月 日本
△▼利休の茶湯大成 -続茶道文化論集- 永島福太郎著 淡交社
z30/図録【特別展覧会 四百年忌 千利休展/1990年・京都国立博物館】表千家
四季折おり 茶の湯ごよみ(炉の季節) 炉の季節/千宗室
お茶のある美しい暮らし 心が豊かになる茶の湯の旅tea journey 深澤里奈
炉 四方棚 (宗偏流点前全書 棚物編 8)/重要文化財止観亭移築委員会
◆おいしいい台詞 裏千家 千宗之: ブッデンブローク家の人々、走れウサギ ◆小
茶事の解説 裏千家新道教本 点前編 /DDQ
点前の準備 茶の湯の基礎から茶箱まで/藤井宗悦(著者),淡交社編集局(編者)
e8/図録【茶の湯釜名品展/丸栄スカイル・昭和51年】古芦屋/雲竜釜/天猫/五郎
△▼茶道誌 淡交 708号 2004年1月号 特集・申歳によせて
棚の扱いと鑑賞(3) 誰ヶ袖棚 淡交テキスト/今日庵業躰部【指導】
裏千家茶道点前教則(15) 逆勝手:風炉・炉/千宗室【著】
p02-311 裏千家茶道教科 2 初歩の茶道 風炉点前 千 宗室著 淡交社刊