g-608 カラーブックス 91 水石 昭和42年5月1日 7刷発行 著者/村田
やきもの鑑定五十年 拝見させていただきます
亀井亮治郎『続 趣味茶陶』昭和51年 内外織物 献呈署名入り 裸本・背ヤケあり、
e-312※10/日本のかたな 鉄のわざと武のこころ 1997年10月14日発行
陶磁大系14【萩・出雲/河野良輔著/1975年・平凡社】萩焼の技術とその技法/出
絶版◆◆出雲・石見・隠岐の器をたずねて やきもの紀行◆◆島根県 陶芸家 陶器 す
陶磁大系12【織部/藤岡了一著/1978年・平凡社】美濃の新窯-織部/織部の種類
中国古陶磁入門
野蛮と洗練 加守田章二の陶芸
日本の陶磁 古代・中世篇 (3) 瀬戸・美濃 楢崎彰一
陶磁大系24【乾山/満岡忠成著/1973年・平凡社】乾山の生い立ちと生涯/乾山の
送料140円 NHK 美の壺 千代紙 アート鑑賞マニュアル
陶磁大系35【唐三彩/水野清一著/1977年・平凡社】三彩の技法/盤と杯/三彩の
陶磁大系6【古瀬戸/奥田直栄著/1972年・平凡社】古瀬戸という言葉/入子考/古
送料140円 改訂版 産地別 すぐわかる やきものの見わけ方 佐々木秀憲 技法
陶磁大系13【唐津/中里太郎右衛門著/1972年・平凡社】唐津の土と釉/成形と製
陶磁大系9【丹波/河原正彦著/1975年・平凡社】須恵器から古丹波へ/中世の古丹
絶版◆◆週刊人間国宝53工芸技術 金工 彫金 海野清 内藤四郎 鹿島一谷増田三男
絶版◆◆週刊人間国宝63 越前奉書 岩野市兵衛 雁皮紙 安部榮四郎 土佐典具帖紙
絶版◆◆週刊人間国宝62 工芸技術 染織 友禅揚子糊 山田栄一 友禅 中村勝馬