スーパー太鼓塾 ヒダノ修一とLet’sドンドコ!/ヒダノ修一(著者)
c-615 ※9 改訂版 日本民謡全集 前編 著者/ミカド天風 シンフォニー楽器
大正琴アンサンブル やさしくひける大正琴名曲アルバム(1)/木村峰翠(編者),木
e-402 昭和歌謡大全集 テナー・サックスで綴る 魅惑のヌード 今甦る懐かしの
c-616 ※9 日本民謡全集 後編 著者/ミカド天風 シンフォニー楽器店 秋田
ルートヴィヒ・エルクと近代ドイツ民謡学の展開/ E.シャーデ (著), 坂西 八
沖縄三線で弾く ビギンの唄本 オモトタケオ(3)/BEGIN【監修】
ウクレレで歌おう 懐かしのフォーク&ポップス名曲集/芸術・芸能・エンタメ・アート
ニャティティの歌/アニャンゴ(著者)
歌うドン・コザック エメリヤン・クリンスキー 昭和31年帯付 アート・フレンド・
アジア民謡集成 新装版 中沢公平 昭和51年初版1000部帯付 東京中日新聞出版
レゲエ・トレイン ディアスポラの響き/鈴木慎一郎(著者)
喜多流・声の名曲集24 船弁慶 /BFZB
江戸時代庶民の芸新内に生きる 京派家元新内勝知与/芸術・芸能・エンタメ・アート
文楽芸談 〈三味線竹澤團七〉橋寿のつぶやき/竹澤團七(著者),荒木雪破
エスニック音楽入門 民族音楽から見た音楽と教育/柿木吾郎【著】
和太鼓のチカラ 和太鼓で世界を元気に/ひがしむねのり(著者)
わらべうたは死なず どっこい生きている日本人の音楽性~千葉県船橋市のわらべうた調
伝説のイエロー・ブルース 大木トオル
タンゴ 名曲とレコード 高山正彦著 東京創元社 1957年初版