石井桃子のことば 中川李枝子/松居直/松岡享子/若菜晃子 他 とんぼの本/新潮社
kb9■児童文学選 岡本光弘編/桜楓社/昭和62年13版
k3図録【慶應義塾幼稚舎創立125周年記念 幼稚舎山田文庫展-諭吉・小波・未明か
ad2■絵本の作家たち 2 いわさきちひろ・滝平二郎 <月刊絵本別冊>
q2■童話への招待 神宮輝夫著/昭和45年初版
日本児童文学 1979年6月号:特集=子ども・ことば・文学 ことばを考える 1
幸福の擁護/今江祥智(著)/みすず書房
絵本いろいろお話いろいろ(母と子の読書術) 松井るり子 学陽書房/!
子どもと読みたい絵本200 子育てママ&パパ100人、絵本書店員、専門家が厳選!
M < 月間 絵本 (昭和52年10月発行) /特集●絵本づくり〈絵本モンタージ
M < 月間 絵本 (1974年10月発行) /特集●あかちゃん絵本 / すばる
★図書館リサイクル★日本児童文学 2020年11・12月号『筑紫洲から〜九州の児
これが絵本の底ぢから! 谷地元 雄一 著 福音館 D6.240426
児童文学を英語で読む★百々佑利子★岩波ジュニア新書
絵本 の よろこび★絵本を読んで幸せになろう★松居 直★NHK出版★日本放送出版
M < 月間 絵本 (1978年2月発行) /特集●日本の絵本作家たち115人
M < 月間 絵本 (昭和49年10月発行) /特集●赤ちゃん絵本 /すばる書房
A 第1刷 < オンリー・コネクト 1~3巻セット 児童文学評論選 > 岩波書店
槇本楠郎 新児童文学理論 1936年 東宛書房 槙本楠郎●H4310
M < 月間 絵本 (昭和50年4月発行) /特集●保育のなかの絵本 /すばる書