b-318 ※0 角川新字源 昭和62年12月10日 発行 角川書店 辞典 辞書
e-327※0 対照 関連 反対語辞典 改訂版 東京教育大学名誉教授文学博士
Ed-026/学研 古語辞典 編者/吉沢典男 序/金田一京助 昭和42年9月20
i-239※6/55年版 就職資格各種試験 漢字読み書きパズル 漢字教育研究会編
学研 現代新国語辞典 改訂第3版 金田一春彦=編 学習研究社発行 2002年4月
[A12126111]日本語能力試験公式問題集 第二集 N3
h-358 公用文 用字用語の要点 法務省法務総合研究所総務課長 廣瀬菊雄 著
社会科学系 小論文のトレーニング/吉岡友治(著者)
g-225※6 国語漢字文参考図録 即位式 地方地図 建築 催物 動物 植物 昭
読み手に伝わる公用文 〈やさしい日本語〉の視点から/岩田一成(著者)
b-327 ※0 新明解漢和辞典 第四版 1992年11月30日 発行 三省堂
クローズアップ日本事情15 日本語で学ぶ社会と文化/佐々木瑞枝(著者)
古語辞典 新訂版 守随憲治=他編 旺文社発行 1980年新訂版第25刷発行 中古
日本語教育学 奥田邦男
チャレンジ 小学国語辞典 秋山虔=監修 福武書店発行 1990年1月20日 改訂
コミュニケーション技法/松岡洸司(著者),井上善夫(著者)
用字用語辞典 地名・人名付/樺島忠夫(著者),すぎ浦勝(著者)
Ab-001/新編 大言海 著者/大槻文彦 冨山房創立95周年記念版 昭和57年
Fg-036/日本語に強くなる本 増補版 監修/東京芸術大学教授 大久保典夫 2
Fg-018/日本語の類意表現 著者/森田良行 1988年 7月5日 第1刷発行