◆ペンスブルー マルタ十字消印◆ 4マージン ヴィクトリア女王 2ペンス 美品
◆ペニーブラック マルタ十字消印◆ 4マージン ヴィクトリア女王 1ペニー 美品
◆ペンスブルー ペアー マルタ十字消印◆ イギリス ヴィクトリア女王2ペンス 美
◆イギリス領 CAPE OF GOOD HOPE 喜望峰 4ペンス 三角切手貼り
満州開拓団 ◆少年の日に地獄を見た 満州開拓団の悲劇◆ 2009年発行 定価14
樺太 ◆我が内なる樺太◆ 外地であり内地であった「植民地」をめぐって◆ 2008
樺太 ◆生きて祖国へ 悲憤の樺太◆ 国書刊行会 昭和56年発行 定価2700円
千島 樺太 ◆女子国語読本 巻四◆ 高等女学校用 明治37年発行 ◆もともと千島
千島 ◆千島問題と平和条約 不破哲三◆ 新日本出版社 1998年初版 定価800
満州 ◆満州 少国民の戦記◆ 新潮社 1984年発行 定価1200円 274ペー
樺太 ソ連艦隊 ◆九人の乙女はなぜ死んだか◆ 樺太・真岡郵便局 集団自殺の真相◆
DVD 樺太 ◆霧の火 樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たち◆ ソ連軍の侵攻◆
満州 ソ連軍の攻撃 ◆満州の星くずと散った子供たちの遺書◆ 新京敷島難民収容所の
満州 ◆されど 我が満州 文芸春秋編◆ 1984年発行 定価1200円 259ペ
満州 ソ連軍 ◆満州 我が心の故郷 ソ連軍侵入後の悲劇◆ 文芸社 2012年発行
千島 竹島 尖閣諸島 ◆領土問題の論じ方◆ 岩波ブックレット 2013年発行 7
北方領土 ◆国際法からみた 北方領土◆ 岩波ブックレット 1986年発行 63ペ
千島 ◆北方領土問題の真相◆ 千島列島とヤルタ会談◆ 有信堂 昭和44年発行 定
南千島 ◆領土・基地 入江啓四郎◆ 三一新書 定価170円 1959年発行 2
樺太 千島 ◆南カラフト及北・中千島(クリル・アイランズ)返還要求論◆ 国民会館
北方領土 ◆論点整理 北方領土問題◆ ユーラシアブックレット 2014年発行 5
樺太 ◆ダスビダーニャ 我が樺太 道下匡子◆ 1996年発行 187ページ 定
シベリア抑留 ◆シベリア虜囚の真実◆ 日本文学館 2012年発行 222ページ
シベリア抑留 ◆検証ーシベリア抑留 ウィリアム・F・ニンモ◆ 1991年発行 2
千島 ◆北千島の自然誌◆ 丸善ブックス 平成7年発行 218ページ 定価1800
満州 ◆迎春花イェンツォンホア◆ 北満の地に捨てられ 新中国で生きて◆ 2002
千島 ソ連軍 ◆千島は訴える 屈従の29年◆ 国後島元校長の著作 昭和48年発行
満州 葛根廟事件も ◆ソ連国境敗戦従軍体験記◆ 東京図書出版会 2009年発行
北方領土 ◆北方領土はないと言う現実◆ V・N・べレジン著◆ 世紀社 昭和54年
女装 QUEEN ◆QUEENくぃーん アマチュア女装交際誌◆ 2000年発行
女装 QUEEN ◆QUEENくぃーん アマチュア女装交際誌◆ 1997年発行
印紙 ◆古屋厚一 コレクション◆ リーフ完成品 第一次手彫印紙 25銭イエロー
印紙 ◆古屋厚一 コレクション◆ リーフ完成品 第四次手彫印紙 50銭オレンジ
貴族院カバー ◆貴族院議員・内藤宇兵衛宛カバー◆ 議案並びに議事日程 明治38年
◆秋田県知事官房差出し◆ 秋田県米穀検査所から 審査委員嘱託通知◆ 実逓便エンタ
大学カバーコレクション ◆立教大学カバー St. Pauls Universit
裁判所郵便 ◆(新潟県)高田区裁判所差出し 競売通知書◆ 高田 15.5.21
軍事郵便 日露戦争 ◆遼東守備軍・野戦砲兵からの手紙◆ 遼東守備軍 38−1−1
軍事 ◆特務艦・隠戸 乗員からの手紙◆ (ボルネオ島)タラカン地方の気候は非常
軍事郵便 シベリア出兵 ◆浦潮(ウラジオストク)派遣第一兵站司令部将校からの手紙
◆大変ユニーク ネパールの消印◆ ネパールの封書 無切手 エジプトの象形文字のよ
◆大変ユニーク ネパールの消印◆ ネパールの封書 1929年発行 シバ神の切手貼
◆大変珍しい ネパールの消印◆ ネパールの封書 1929年発行 シバ神の切手貼り
戦前 ペルシャ(イラン)の官製葉書 未使用
大変古い 1897年 ◆大変珍しい ブラジルの官製葉書◆ ドイツAlemanha
大変珍しい ◆「南無阿弥陀仏」記載の年賀状◆ 岐阜 15.1.1 大正15年 実
南無阿弥陀仏 大変珍しい ◆「南無阿弥陀仏」記載の年賀状◆ 神戸 15.1.2
◆標語機械印 乃木2銭◆ 6通 昭和12年〜15年 実逓便エンタイア 標語印
◆寺院・仏閣カバー 6通◆ 年賀状 実逓便エンタイア 大正12年頃 お寺差出しカ
◆寺院・仏閣カバー 6通◆ 年賀状 実逓便エンタイア 大正12年〜15年 お寺差