抹茶碗 志野 茶碗 (共箱) 佐藤和次 S-578
フリーカップ 黒織部 草花文 フリーカップ 玉山窯 玉置保(監修) G-45
マグカップ 絵織部 マグカップ 棚橋淳作 T-188
徳利 ■ 角田武之作 貝灰 徳利 (共箱)
丸皿 七寸 総織部 七寸 丸皿 (足付き) (1客) 野々村浩司 NO-80
長方皿 総織部 削り文 長方皿 (1皿) 野々村浩司 NO-58
皿 ビードロ 粉引 七寸 角皿 浜田純理 (陶号・露人) 酎磨窯 HA-314
丸小鉢 鼠志野 葡萄絵 輪花 小鉢 (1客) 玉山窯 G-62
抹茶碗 志野 茶碗 (共箱) 山十窯 加藤日出作 KH-013
中鉢 総織部 楕円 中鉢 (1客) 野々村浩司 NO-38
ぐい呑み 織部二彩 削文 ぐい呑 玉樹窯 三宅紀保 MY-337
小皿 織部 草文 小皿(一皿) 早蕨窯 佐藤和次
花瓶 花器 黄瀬戸 張文花入 玉樹窯 三宅紀保
香合 浜田敦士 志野 黄瀬戸 猪 香合 HAA-0020
飯碗 梅花皮 赤志野 丼 康元窯 佐藤公一郎 SK-141
角皿 六寸 総織部 波文 六寸 角皿 野々村浩司 NO-20
抹茶茶碗 志野 一服茶碗 玉山窯 玉置保夫 監修 G-203
香合 織部 幾何文香合(木箱入り) 早蕨窯 佐藤和次 S-450
湯呑み 黄瀬戸 線文六角長湯呑み 玉樹窯 三宅命次作 MY-433
ぐい呑み 織部削文 ぐい呑 玉樹窯 三宅紀保 MY-356
浅鉢 六寸 総織部 線文 浅鉢 (六寸) (1客) 野々村浩司 NO-109
向付 黄瀬戸 草原文 向付(5客組) 康元窯 佐藤公一郎 SK-113
蕎麦猪口 黄瀬戸 山柿 そば猪口 (1客) 浜田純理作 HA-36
徳利 黒織部 窯変 五合 徳利 (共箱) 浜田純理 露人 HA-129
小鉢 黄瀬戸 山柿 雫小鉢 浜田純理
長角皿 総織部 削り文 長角皿 野々村浩司 NO-37
コーヒーカップ 織部 削り小花文 珈琲碗皿 玉樹窯 三宅命次作 MY-435
小皿 織部 蟹文 小皿 (一皿) 早蕨窯 佐藤和次 S-54
【丸皿】鼠志野十草文丸皿 (1皿) 玉山窯/玉置保夫 監修 G-147
フリーカップ 染付葡萄絵 フリーカップ 玉山窯 玉置保夫 (監修) G-161
酒器 織部 蟹紋一合片口 佐藤和次 S-496
土鍋 絵織部 土鍋 (四角隅切型) (1人用) 早蕨窯 佐藤和次 S-697
茶碗 青織部 横縞文様 組茶碗 野々村浩司 NO-12
フリーカップ 鼠志野 葡萄文 フリーカップ 玉山窯 玉置保夫 (監修) G-69
丸鉢 八寸総織部 二重縁 八寸 丸鉢 野々村浩司 NO-101
抹茶碗 白志野 茶碗 (共箱) 山十窯 加藤日出作 KH-012
小鉢 総織部 足付花弁小鉢 (5客組) 棚橋淳作
小鉢 織部 鉄絵 うちわ形 小鉢(1鉢) 佐藤和次 S-340
小鉢 粉引 窯変 木葉小鉢 (1個) 浜田純理 陶号・露人 HA-274
長角皿 黒織部 窯変隅切 長方皿(1皿) 浜田純理 露人 HA-147
角皿 七寸 総織部 波文 七寸 角皿 野々村浩司 NO-42
鉢 織部 蟹文 取鉢 陶芸作家・佐藤和次作 S-627
湯呑み 灰釉織部 花文 六角 長湯呑 玉樹窯 三宅命次作 MY-367
蕎麦猪口 黒織部 窯変 蕎麦猪口 (1客) 浜田敦士 HA-73
小鉢 総織部菊楕円小鉢(5客組) 玉山窯 玉置保夫 G-152
長角皿 鼠志野 長方皿 (一皿) 玉山窯 玉置保夫 (監修) G-87
酒器 粉引 冷酒 注ぎ揃い 浜田純理 HAS-003
花器 織部 蟹絵 一輪挿し 佐藤和次 S-487
丸鉢 黒織部 幾何文 平鉢 浜田純理 HA-167
ぐい呑み 織部 山松文 ぐい呑み(共箱) 陶芸作家・佐藤和次 S-260