人間国宝 島岡達三(造)象嵌夫婦湯呑 一対(2個) 共箱 現代工芸 酒器 陶磁器
彫師 渡辺明泉(作)朱溜 牡丹唐草文 香合 茶道具 香道具 木工芸 漆工芸 漆芸
鈴木清 (造) 色絵春秋花文丸形香炉 共箱 共布 茶道具 香道具 香炉 陶磁器
三代 佐々木昭楽(作)光悦紙屋写し黒茶碗 共箱 共布 黒楽茶碗 茶道具 現代工芸
時代 松竹梅に菊蒔絵茶台一対(2個) 時代箱 江戸末から明治 茶事懐石 天目台
柿合塗 掻合塗半月膳 5枚 共箱 茶道具 懐石道具 茶懐石 会席 漆工芸 漆芸
ヴィンテージ 葡萄文 ウランガラス コップ 高:9㎝ カットガラス グラビュール
桶谷定一 (造) 油滴花入 共箱 花生 花瓶 花器 一輪挿し 高さ:27.7㎝
清水七兵衛(造)花三島 三島茶碗 花三島象嵌茶碗 径約14㎝ 共箱 茶道具 z
木田弘之(造)色釉瑞鳥香炉 共箱 共布 香道具 茶道具 現代工芸 美品 九谷焼
輪島 信田福弥(造)堆朱 団扇香合 木工芸 漆工芸 漆芸 茶道具 香道具 z6
十二代 武村利左ェ門 (造) 絵唐津水指 高:15cm 塗蓋 共箱 茶道具 美品
人間国宝 寺西宗山(造)象嵌鉄火箸 共箱 29㎝ 52g 風炉 茶道具 煎茶道具
九谷 玄窯 東翠明 (造) 雲錦文 水指 高15cm 共箱 しおり 九谷焼 茶道
守時大融 (造) 備前水指 共蓋 共箱 共布 茶道具 水屋道具 現代工芸 陶磁器
秀逸品 漆芸家 岸本圭司(造)蒔絵ぐいのみ ぐい呑み 共箱 茶道具 未使用 天然
山口錠鉄 (造) 織部四方香合 共箱 しおり 美濃 織部 錠鐵 茶道具 香道具
炉 五徳 直径25㎝ 高さ15㎝ 爪長5㎝ 炉用 茶道具 金属工芸 鉄製 z
釜師 金森浄栄(造)唐銅 切合朝鮮風炉 釜 野々田電熱器 香入 茶道具 現代工芸
花籠 初代 小菅竹堂 鳳雲斎 耳付 茶道具 華道具 竹工芸 y2639
銀製 峯斎 淡々斎好み 銀杏象嵌 煙管一双 共箱 峯斎しおり 茶道具 木工芸 金
江戸末から明治時代 手描き貝桶 紙に布貼り 源氏絵入り お雛様道具 y1818
伝統工芸士 市川龍男 (造) 龍仙窯 鍋島焼 色絵宝尽文香合 共箱 茶道具 香道
野口光彦(作) 台付 美品 浅原革世氏旧蔵品 日本人形 y1823
盂斎(造)菊池契月 松下図 螺鈿蒔絵 朱桐木地四方盆 共箱 茶道具 木工芸 漆工
名川春山 戦前作「かむろ」共箱 昭和初期 日本人形 浅原革世氏旧蔵の品 y182
【真作】大藪雅孝 油彩画「蝸牛」額装 1984年制作 サインあり キャンパス 裏
【真作】川崎春彦 日本画「水温む頃」署名落款有 共シール 師東山魁夷 額装 専用
豪華四季花丸紋蒔絵 櫛 笄(こうがい)セット 秀楽(作) 素材は鼈甲 元箱付 木
青漆一閑 六角盆 爪紅 塗師 木村表恵(作) 共箱 茶道具 a1569
ノリタケ MIYOSHI ミヨシ(1974年)コーヒーカップ&ソーサートリオ6客
HEREND/ヘレンド 犬 置物 1931年 アンティーク 美品 西洋美術 a
日の丸盆 二月堂練行衆盤 朱書き入り 奥田如真(作) 瀬川雅亮箱書 未使用 a
翡翠(かわせみ)蒔絵 丸盆 干菓子盆 径26㎝ 研ぎ出し 金蒔絵 梨地 木製漆器
志野水指 加藤光右衛門(作)共箱 茶道具 加藤十右衛門次男 上等の桐箱入り 美品
時代 古銅 尊式 龍耳付き花入 高さ21.3㎝ 地紋入り 尊形 茶道具 華道具
淡々斎在判 糸目桐葉蒔絵 喰籠 箱無し 裏千家 茶道具 木製漆器 天然木 本漆塗
四方木窯(造)志野双耳花入 花生 花瓶 花器 高24.5㎝ 共箱 茶道具 華道具
人間国宝 角谷一圭(造)つぼつぼ文蓋置 共箱 茶道具 金属工芸 炭道具 現代工芸
赤瀬清泉 (造) 萩焼 茶碗 共箱 陶磁器 茶道具 z5419t
唐銅 台子皆具 唐銅鬼面鐶付 一揃(蓋置 杓立 建水 水指)作者未詳 共箱 茶道
羨江窟(造)茶杓 銘「延壽」77才作 恐らく 加藤淡斎作 共筒 共箱 茶道具 茶
輪島屋本店(謹製)豊穣沈金輪島塗吸物椀 5客 清甫(彫)天然木 懐石道具 茶懐石
マイセン人形 ガーデナー(庭師)花籠を持つ少年 子供 美品 西洋美術 a033
マイセン人形 ガーデナー(庭師)花籠を持つ少女 子供 美品 西洋美術 a0329
英国 MINTON/ミントン ウズラ目 プレート 皿 アンティーク 1910年頃
三代 真清水蔵六(作) 赤呉須玉取獅子菓子鉢 共箱 美品 京焼の名工 茶道具 陶
把手(はしゅ)鋳銅花瓶 高村豊周(作)共箱 人間国宝 美品 師)津田信夫 父)高
一方堂焼 角倉家 御庭焼 朝日摸 舟香合 角倉玄寧七十歳造 天保年間作 共箱 茶
英国 MINTON/ミントン スミレ文 金彩 プレート 皿 1800年代中頃 ア