覇・日米大海戦 3 (ヴィクトリーノベルス) 中岡潤一郎/著
覇・日米大海戦 2 (ヴィクトリーノベルス) 中岡潤一郎/著
元年春之祭 (HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 193
日暮妖之介流れ星破れ編笠(笹沢左保著)集英社文庫
だるま物語1 紙白粉 山敷拾多郎著
遙かなる星 1 (Tokuma novels) 佐藤大輔/著
石原莞爾独走す 昭和維新とは何だったのか 花輪莞爾/著
天正大戦乱信長覇王伝 西国燃ゆ! (RYU NOVELS) 中岡潤一郎/著
頭の体操 第6集 (カッパ・ブックス) 多湖輝/著
頭の体操 第12集 (カッパ・ブックス) 多湖輝/著
解錠師 (HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1854)
白いページ 1 (角川文庫) 開高健/著
世界史再入門 歴史のながれと日本の位置を見直す (講談社学術文庫 1927) 浜
古代技術の復権 森浩一対談集 (小学館ライブラリー 61) 森浩一/編
バルサスの要塞 (現代教養文庫 1122 アドベンチャーゲームブック) S・ジャ
箱根関所物語 (かなしんブックス 5 箱根叢書 1) 加藤利之/著
街道をゆく 35 司馬遼太郎著 朝日新聞社単行本
街道をゆく 40 司馬遼太郎/著 朝日新聞社単行本
囲碁本筋とイモ筋 ここが違う (初段チャレンジ・シリーズ) 加藤剣正/著
街道をゆく 38 司馬遼太郎/著 朝日新聞社単行本
レッドサンブラッククロス秘録(佐藤大輔著)徳間書店新書版
雪が白いとき、かつそのときに限り (HAYAKAWA POCKET MYSTER
コメを選んだ日本の歴史 (文春新書 505) 原田信男/著
天正大戦乱異信長戦記 1~3 (RYU NOVELS) 中岡潤一郎/著
わが陶淵明(中谷孝雄著)筑摩書房刊
現代風俗通信’77~’86 鶴見俊輔編著・学陽書房
忠臣蔵と四谷怪談 日本人のコミュニケーション (朝日選書 241) 鶴見俊輔/著
ひでおと素子の愛の交換日記(全4巻)&ほか7冊(新井素子ほか著)角川文庫
蘇東坡詩選 (小川環樹・山本和義選訳) 岩波文庫
古句を観る(柴田宵曲著)岩波文庫
イソップ寓話集 山本光雄 訳(岩波文庫)
朝のコント (岩波文庫) フィリップ/作 淀野隆三/訳
日本の名艦 グラフィティ-太平洋戦争の勇者たち 海軍文庫
西遊記(3)小野忍訳・岩波文庫
中国料理のコツ ラーメン・湯・冷麺 新潮文庫 松本秀夫(著者)
法律類語難語辞典 (新版) 林大/編 山田卓生/編
日本料理のコツ お寿司 高山信行著・新潮文庫
殺しの序曲 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) W.リンク/著 R.レビン
血文字の罠 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) W・リンク/〔原〕著 R・
新・刑事コロンボ 死者のギャンブル (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) W
街道をゆく(26)司馬遼太郎著・朝日新聞社単行本
刑事コロンボ・殺人ゲーム (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) W・リンク/
新・刑事コロンボ 死の引受人 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) W.リン
戦国BASARA3(毛利元就の章&真田幸村の章&伊達政宗の章) 講談社刊
維新旧幕比較論 (岩波文庫) 木下真弘/著 宮地正人/校注
江戸にフランス革命を!(上)橋本治著・中公文庫
街道をゆく(25)司馬遼太郎著・朝日新聞社単行本
関ケ原合戦 家康の戦略と幕藩体制 (講談社学術文庫 1858) 笠谷和比古/〔著
平家後抄 落日後の平家 下 (講談社学術文庫 1435) 角田文衛/〔著〕
東京の優しい掟(佐藤大輔著)徳間文庫