戦前 絵葉書 九州帝国大学法文学科 (福岡と博多名所)
戦前 絵葉書 大島風俗 其一
戦前 絵葉書 大同生命保険会社入口広間
文明社会と公共精神 スコットランド啓蒙の地層 田中秀夫 昭和堂 1996年
左手で描く絵 豊田豊 文林堂 昭和18年
戦前 絵葉書 周防宮市天満宮
松本わが町 信州松本の紹介書 信州の旅社 昭和57年
戦前 絵葉書 築港桟橋(大阪名所)
メグロ警視は何を食べるのか? フランスの家庭の味100の作り方 ロベール・J・ク
恐怖と戦慄物語 黒沼健 新潮社 昭和49年 2刷
山中哲夫詩集 日本エディタースクール出版事業部 1987年 限定500部
灼かれてもなお 山口仙二聞書 西日本新聞社 2002年
日本の特殊部落発生史 庶民みなのふるさと 八切止夫 日本シェル出版 1982年
えいが随筆 筈見恒夫 平凡社 1956年
オーディオの神話を剥ぐ 音楽ファンのためのオーディオ入門 ハンス・ファンテル ヤ
土 長塚節 復刻版 日本近代文学館 ほるぷ出版
白樺の杖 曽宮一念 木耳社 昭和47年 初版
体系物語文学史 三谷榮一編 有精堂 昭和57年~
筑前若杉郷土誌 合屋武城 昭和32年
波濤と流雲と青春と 第二期二年現役海軍主計科士官四十周年記念文集 五月会 昭和5
平静の心 オスラー博士講演集 日野原重明 仁木久恵訳 医学書院 2001年 18
春宵情史 山崎九華 吟葉会出版部 昭和7年
石川県の民謡 北陸放送 昭和42年
増訂復刻 川柳江戸歌舞伎 西原柳雨 春陽堂 昭和55年
弟征く 大迫倫子 全国書房 昭和17年
みづゑ 1958年 OCTOBER No.640 美術史から脱けだすピカソほか
星の処女神 エリザベス女王 フランシス・A・イエイツ 東海大学出版会 1982年
仙崖和尚捨小舟 聖福寺蔵版 非売品 明治初期と思われます
大東亜戦争 放送ニュース聴取用地図 国民学校放送 四月号付録 日本放送出版協会
ナオミの道 ある日系カナダ人少女の記録 ジョイ・コガワ 浅海道子訳 小学館 19
室町小説集 花田清輝 講談社 昭和48年 初版
増訂復刻版 川柳風俗志 西原柳雨 春陽堂 昭和52年
大名界隈誌 柳猛直 財部一雄 著 海鳥社 1989年
復刻版 明星 創刊号(明治33年)~申歳10号終刊(明治41年) 全10帙100
ナンセンス詩人の肖像 種村季弘 竹内書店 昭和44年 初版
みづゑ 1958年 JULY No.637 日本は美術館です/大岡信ほか
田舎教師 田山花袋 復刻版 日本近代文学館 ほるぷ出版
輸送 井上光晴 文芸春秋 1989年 初版
フランス近代図書館の成立 赤星隆子 理想社 2002年 初版
驚異物語 長沼健 新潮社 昭和34年 3刷
古川柳風俗事典 田辺貞之助 青蛙房 昭和55年 9版
浮き燈台 庄野潤三 新潮社 4刷 ◆
あの子たちの眠った日 井上光晴 潮出版社 昭和48年 初版
シェイクスピアの女性像 ジュリエット・デュシンベリー 森裕希子訳 紀伊國屋書店
松竹大歌舞伎 平成4年度
増訂復刻版 川柳年中行事 西原柳雨 春陽堂 昭和63年
みづゑ 1959年 AUGUST No.652 ファッチーニの想い出ほか
みづゑ 1959年 JUNE No.649 第5回日本国際美術展
男性自身 山口瞳 新潮社 初版
王国そして地図 野呂邦暢 集英社 初版