寿山老人作 寿山翁好 寿の字菊水茶碗 味わいのある逸品 m257
北大路魯山人 黒織部香炉 風情のある逸品 黒田陶々庵極め e996
十世 中川浄益 砂張堂 青海盆 裏千家十四代 淡々斎花押 m156
十三代 今泉今右衛門 錦花絵菓子器 華やかな逸品 栞付 m81
板谷波山 青磁茶碗 透明感のある逸品 表千家十四代 而妙斎花押 m13
時代 献上手付薩摩花瓶 繊細で美しい絵付けの逸品 m966
田原陶兵衛 萩茶碗 久田流十二代 尋牛斎花押 m207
岡部嶺男 瀬戸徳利 温もりのある逸品 v908
古織部茶碗 「清閑」 表千家十四代 而妙斎花押 v28
川端文男 備前茶碗 「松陰」 堀内流十二代 兼中斎 宗完花押 m951
十二代 坂倉新兵衛 独楽菓子器 表千家十三代 即中斎花押 m155
古唐津茶碗 「若草」 裏千家十三代 円能斎花押 m210
北大路魯山人 色絵麦藁文 鉢 黒田陶々庵極めのある逸品 m132
時代 朝鮮茶碗 「山里」 武者小路 官休庵十三代有隣斎花押 m95
七代 大樋長左衛門 あめ釉蓋置 裏千家十五代 鵬雲斎花押 m11
真清水蔵六 伊賀写花入 温もりのある土肌 m176
飛来一閑 ひな絵茶器 可愛らしい蒔絵 表千家十三代 即中斎花押 m12
千家十職 金物師 中川浄益 唐銅棒の先水指 表千家十三代 即中斎花押 m37
古唐津茶碗 「梢の花」 奥行きある景色 裏千家十四代 淡々斎花押 m119
江戸初期 黒織部沓茶碗 十二代加藤景秋極めのある逸品 二重箱 m976
古織部茶碗 「涼風」 井口海仙(裏千家十四代 淡々斎の弟)花押 m990
楽十三代 惺入 黒茶碗 「早春」 二重箱 裏千家十四代 淡々斎花押 m5
加藤芳右衛門 美濃唐津茶碗 裏千家十五代 鵬雲斎花押 m178
月形那比古 志野茶碗 風情のある絵付けの逸品 m989
十四代 酒井田柿右衛門 錦松鳥文額皿 繊細で美しい絵付けの逸品 m25
天王窯 蔵田光憲 瀬戸茶碗 栞付 裏千家十五代 鵬雲斎花押 m313
唐津 堆の蜂窯 中里宗家 十四代陶仙造 水指 m294
人間国宝 濱田庄司 掛分花瓶 味わいのある景色の逸品 m224
北大路魯山人 織部茶碗 素朴で風合い豊かな作品 m314
古信楽水指 「入道」 表千家九代 了々斎花押 堂々とした存在感 m
古伊賀茶碗 「蓬莱」 裏千家十三代 円能斎花押 m353
古瀬戸茶碗 「のき窓」 表千家八代 卒啄斎花押 ※金継ぎ、ニュウ有り m282
古高取 平茶入 仕覆付 表千家十三代 即中斎花押 m206
加守田章二 一九八一茶碗 穏やかな和の味わいが見事な逸品 m904
八代 坂高麗左衛門造 古萩茶碗 十一代極めのある逸品 m326
武者小路 官休庵 十三代有隣斎 自画茶碗 「花」 m329
加守田章二 益子焼 一九八十茶碗 温もりのある手取り m283
尾形乾山 銘々皿10客組 表千家十三代 即中斎花押 m316
天目古唐津徳利花入 時代の味わいが見事な作品 m317
後漢時代 緑釉奩(れん 化粧道具入) 加藤卓男極めのある逸品 m328
河井寛次郎 辰砂碗 堂々とした存在感のある逸品 m144
若尾利貞 志野茶碗 栞付 素朴で風合い豊かな作品 m905
裏千家十四代 淡々斎 自作茶杓 「寿」 黒田正玄下削り 二重箱 十五代鵬雲斎追書
人間国宝 濱田庄司 海鼠釉茶碗 味わいのある釉流 m209
政所窯 永興明道 手桶花入 裏千家十五代 鵬雲斎花押 m70
時代 高麗刷毛目鉢 「松緑」 表千家十三代 即中斎花押 m222
時代 瀬戸唐津茶入 「軒端」 裏千家十四代 淡々斎花押 替え仕覆 m31
時代 朝鮮唐津水指 黒田陶々庵極めのある逸品 m82
人間国宝 藤原雄 備前筒花入 栞付 裏千家十五代 鵬雲斎花押 m10
人間国宝 藤原啓 備前花入 堂々とした存在感 m109