田久保英夫(2001年没・芥川賞作家)柴田錬三郎宛サイン「解禁」新潮社 1963
鳩山郁子(1968年生) サイン・イラスト「カストラチュラ」青林工藝舎 2005
瀬尾まいこ(1974年生・本屋大賞作家)「やさしい音楽」双葉社 定価1200+税
花村萬月(1955年生・芥川賞作家)「守宮薄緑」新潮社 定価1400+税 199
米倉斉加年(2014年没)「道化口上」影書房 定価1545円 1989年4月25
白井佳夫(映画評論家)実相寺昭雄 宛 サイン「柿の実の赤くたわわに実る里」白井さ
合田佐和子(2016年没)サイン「森村泰昌と合田佐和子」高知県美術館 2001年
大岡信(2017年没)サイン箋 推理作家 佐野洋 宛「明治・大正・昭和の詩人たち
万城目学(1976年生・直木賞作家)「とっぴんぱらりの風太郎」文藝春秋 定価19
山崎豊子(2013年没)「花のれん」直木賞 1958年6月10日 初版・元帯+サ
両者サイン・小松崎邦雄(1992年没)挿絵画集「化身」渡辺淳一原作 アートセンタ
真作 yutaka「猫」鉛筆画 原画 サインはyutaka98 イラストボード?
斎藤栄(2024年没)「殺人の棋譜」江戸川乱歩賞 昭和41年8月20日☆初版 帯
陽月作品集 サイン入り写真付き「Ecole」2006年初版 HIZUKI/人形
城景都(1946年生)サイン「 サッフォーたちの饗宴」PARCO出版 1987年
斉藤好和(城西国際大学教授)「密航前夜」 溶解舎 昭和56年1月27日初版 限定
空山基(1947年生)大判画集「THE GYNOIDS」トレヴィル 1997年4
佐藤究(1977年生)「テスカトリポカ」直木賞・山本周五郎賞 角川書店 2021
小森収(1958年生)「明智卿死体検分」東京創元社 2022年☆初版 帯 サイン
柳原良平(2015年没)「ばいかる丸」岩崎書店 定価480円 1965年6月1日
蕗谷虹児(1979年没)「蕗谷虹児抒情画集」講談社 定価3000円 1968年1
星新一(1997年没)年賀状 大藪春彦(1996年没)宛 サイン・署名 大藪春彦
浅田次郎(1951年生)「鉄道員」直木賞 集英社 定価1575円 1997年4月
真作 貝塚ひろし(2023年没)直筆原稿カラー1枚「ゼロ戦レッド 」原画 冒険王
筒井康隆(1934年生90歳)「虚航船団」新潮社 定価1900円 1984年5月
平井和正(2015年没)「虎はねむらない」ウルフ会(ファンクラブ) 1986年5
柴田翔(1935年生)白川充宛サイン箋「犬は空を飛ぶか」筑摩書房1976年☆初版
コナン・ドイル「名探偵ホームズ全集」全15巻 小学館版 表紙・挿絵 上村一夫(各
真作 貝塚ひろし(2023年没)直筆原稿2枚「ゼロ戦レッド 降伏」原画 冒険王」
島田雅彦(1961年生)「未確認尾行物体」文藝春秋 定価880円 1987年10
辻章(2015年没)サイン 装幀家 菊地信義宛「逆羽」第一創作集 1989年3月
日下里美(1935年生・棟方志功門下)版画「さくや姫(古事記より)」限定30の4
石川利光(2001年没・芥川賞作家)「女だけの旅」山田書店 定価270円 195
東海林さだお(1937年生)直筆色紙 宛名あり サイン・署名・イラスト
早川良一郎(1991年没)『A STUDY OF SMOKING』(私家版)エッ
城市郎(2016年没・発禁本の蒐集家・研究家)「発禁本」桃源社 定価360円 昭
真作 杉浦幸雄(2004年没・漫画家)「和服の女性(仮題)」水彩画 サイン・落款
宮部みゆき「直木賞作家)「R.P.G」集英社文庫 2001年8月25日 初版・帯
西川伸司(1964年生)サイン「 西川伸司原画集 怪獣がいる風景 」デジタルノイ
さいとうたかを(2021年没)直筆サイン入り「ゴルゴ13 複製原画」ポイントカー
野田昌宏(2008年没)「キャプテン・フューチャー 透明惑星危機一髪」早川SF文
伊藤桂一(2016年没・直木賞作家)詩集「連翹の帯」潮流社 定価4000円 19
一峰大二(2020年没)サイン入りハガキ付き「ナショナル・キッド1・2」K.K.
荒俣宏「江戸の快楽 下町抒情散歩」文藝春秋 1999年☆初版 箱崎ロイヤルパーク
鈴木光司(1957年生)「リング」角川書店 定価1500+税 1995年12月1
H.R.ギーガー(2014年没)作品集「WWW HR Giger Com」 TA
堀口大学(1981年没・詩人)訳 佐藤春夫宛 サイン・署名「薔薇の奇蹟」ジャン・
真作 貝塚ひろし(2023年没)直筆原稿2枚「ゼロ戦レッド B29撃墜」原画 冒
蕗谷虹児「虹児の画集」大門出版 1971年限定1000部 手彩色画一葉 落款入手
Darren Shan サイン入り「ダレン・シャン 12―運命の種子」 小学館