古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 錦手 色絵岩に松図窓絵 五客 K194
古伊万里 豆皿 江戸時代後期 染付 万字菱花地紋十二支字孤舟丸紋 銹口輪花形 五
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期 染付 雪輪丸紋 表裂模様 そば猪口 K212
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 染付 素描 線描 草花蝙蝠文 そば猪口 K19
大日本隆山製 薩摩 鉢 碗 明治時代 輸出用 里帰り品 色絵小紋花見図牡丹文 雪
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 錦手山水楼閣文大振 そば猪口 K82
古伊万里 隅入向付 江戸時代中期 染付山水文 五客 N83
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 染錦 竹花鳥文 五客 K193
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期 染付 折枝橘文 そば猪口 K225
小鉢 向付 元禄柿右衛門様式 色絵 垣根に草花文 花形向付 四客 食器 FB25
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期 染付 松竹梅文 藍柿右衛門 そば猪口 K201
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 染付瓔珞模様 輪宝 そば猪口 K12
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期 染付 牡丹唐草文 角渦福銘 そば猪口 K210
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期 染錦松竹梅文 そば猪口 ぐい呑 K81
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期-後期 染付 草文 ぐい呑 そば猪口 K208
古伊万里 豆皿 江戸時代後期-明治時代 染付木賊文輪花形 FB36
濃唐草文様 湯呑茶碗 有田 伊万里 染付白抜 卍菱 時代茶碗 K215
瀬戸 蕎麦猪口 江戸時代後期-明治時代 染付印判 斜格子市松井桁文 そば猪口 五
古伊万里 ぐい呑猪口 江戸時代中期 染付 芭蕉文 万年青 草花図 K206
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期 染付 梅花文 そば猪口 K203
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期 染錦岩に葵文 K186
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 錦手桐鳳凰文 K102
古伊万里 鉢 江戸時代中期 白磁 陽刻流水に桜花文 N87
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 染付 算木文 そば猪口 K221
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 染付 素描 宝珠雲龍文 広東形 そば猪口 K2
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期 染付 こんにゃく印判 水仙文 蝶 そば猪口 K
瀬戸 蕎麦猪口 江戸時代後期-明治時代 瀬戸・美濃 染付 宝珠雲龍文 そば猪口
古伊万里 覗猪口 江戸時代中期-後期 錦手色絵山水楼閣垣根樹滝文 五客揃 N19
古伊万里 豆皿 江戸時代後期 染付葦蓮に翡翠文 銹口 五客 FB39
古伊万里 覗猪口 江戸時代後期-明治時代 染錦山水雁図 五客揃 N197
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 色絵壽字小紋雲龍多様文 大振輪花形 K197
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 染付 菱窓絵七宝結宝文 橘唐草模様 羊歯 そば
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 染付 片身変 山水図 柳に束熨斗 そば猪口 K
古伊万里 猪口 江戸時代中期 染付 松竹梅文 蕎麦猪口 そば猪口 K207
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 染付 霊芝文 松竹梅 富貴長春 そば猪口 K2
美濃 絵志野 向付 鉄絵垣根草花文 変形向付 五客 仕立箱 FB114
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期-明治時代 染付 枝垂桜文 そば猪口 K219
古伊万里 白磁 向付 江戸時代中期 N171
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 色絵 組亀甲地菊唐草文 五客 K170
古伊万里 向付 江戸時代後期 染付南蛮人丸紋 英字紋FUYO 五客 K161
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代中期 染付 垣根秋草蝶文 そば猪口 K200
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期 染付 輪宝瓔珞文 そば猪口 K223
古伊万里 向付 江戸時代中期 染付 牡丹唐草文 見込五弁花 N215
図変り印判 小皿 明治時代 第五回内国勧業博覧会正門図 黒 豆皿 手塩皿 N13
古伊万里 イゲ豆皿 江戸時代後期 染付万字菱地紋双龍図 五客 FB40
肥蝶山琴岳造 鉢 明治時代 江副鶴之助 有田伊万里 色絵 野菜文 蒼粒 FB11
有田 伊万里 茶碗 明治時代 染付菊花蝶文 茶呑 十客 大坂屋作兵衛所蔵時代箱
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代 染付楓文 初期伊万里 藍九谷 猪口 K211
古伊万里 蕎麦猪口 江戸時代後期-明治時代 染錦 老松牡丹文 五客 K192
瀬戸 蕎麦猪口 明治時代 瀬戸・美濃 印判手 四君子文 そば猪口 二客 K55