死を告げる白馬 ソノラマ文庫海外シリーズ 著:アルジャーナン・ブラックウッド
剣と魔法の物語 ソノラマ文庫海外シリーズ ヒロイックファンタジー傑作選 ロバート
ベートーヴェンの〈第9〉 こだわり派のための名曲徹底分析 著:金子建志 発行:
絶体絶命 ギャンブル・アンソロジー「ゲーム篇」 編:結城信孝 発行:早川書房
偽金づくりと明治維新 薩摩藩偽金鋳造人・安田轍蔵 著:徳永和喜 発行:新人物往
エラー銭ものがたり 穴のない貨幣、聖徳太子のひげのない一万円札など珍品のコレク
ヴァーグナーのドイツ 超政治とナショナル・アイデンティティのゆくえ 著:吉田寛
仇討追分節 慰問文庫 著:国枝史郎 発行:地球社
ブッダの謎 仏教西アジア起源論 著:佐藤任 発行:出帆新社
人工宝石手帖 宝石をつくる JED新書 著:広瀬三夫 発行:全国出版
森羅変容 近代日本文学と自然 著:大久保喬樹 発行:小沢書店
黙阿弥の手紙・日記・報条など 編著:河竹繁俊 発行:演劇出版社
関脇 玉椿 著:川端要壽 発行:徳間書店
史伝と文芸批評 著:河上徹太郎 発行:作品社
夜想20 特集:花鳥風月 発行:ペヨトル工房
キリストを運んだ男 著:井上洋治 発行:講談社
海外文学新選 聖女の反面 著:フランソワ・ドゥ・キュレル 訳:小田切照 発行:新
あなたの若さを殺す敵 著:丸山健二 発行:朝日新聞出版
テクノリテラシーとは何か 巨大事故を読む技術 講談社選書メチエ323 著:齊藤了
エキパージュ L'EQUIPAGE 著:ジョゼフ・ケッセル joseph kes
メイキング・オブ・怪盗ルビイ 著:長谷川隆・和田誠 発行:筑摩書房
ブナの実はそれでも虹を夢見る 著:丸山健二 発行:求龍堂
ロバート・オッペンハイマー 愚者としての科学者 朝日選書549 著:藤永茂 発
漁民の世界「海洋性」で見る日本 講談社選書メチエ412 著:野地恒有
夏目漱石 テクストの深層 著:石崎等 発行:小沢書店
地上に待つもの 試煉の半生 著:山田清三郎 発行:ナウカ出版
カラー花図典 シェイクスピアと花 著:金城盛紀 発行:東方出版
幻想文学34 特集:ケルト幻想文学誌/妖精の幸ふ古代へ 発行:幻想文学会出版局
近代事物起源事典 著:紀田順一郎 発行:東京堂
聖母マリア〈異端〉から〈女王〉へ 講談社選書メチエ137 著:竹下節子
かくれた次元 著:エドワード・ホール 訳:日高敏隆/佐藤信行 発行:みすず書房
東京という主役 映画のなかの江戸・東京 著:佐藤忠男 発行:講談社
罪なき者 L'INNOCENTE ヘラルド映画文庫17 著:G・ダヌンツィオ 訳
川崎彰彦短篇集 まるい世界 著:川崎彰彦 発行:構造社
民族から読みとく「アメリカ」 講談社選書メチエ187 著:松尾弌之
ヘルムート・ニュートン 訳:多田野要 発行:創元社 Helmut Newto
新宿群盗伝伝 ヤゲンブラ選書 著:渡辺克巳 発行:晩聲社 厳しく、優しく、温い街
現代思想 2019年12月号 巨大数の世界 アルキメデスからグーゴロジーまで 発
余白の旅 思索のあと 著:井上洋治 発行:日本基督教団出版局
弘前美術 第1集~第8集 発行所:弘前美術作家連盟 発行年月日:1978年
純粋詩 2巻1号・2巻6号 2冊 発行所:純粋詩社 発行年月日 :2巻1号・
クトゥルーの子供たち 著:リン・カーター/ロバート・M・プライス 発行:エンタ
ポール・クローデル 劇的想像力の世界 著者:渡辺守章 発行所:中央公論社 発行
ルイ・ジュヴェとその時代 著者:中田耕治 発行所:作品社 発行年月日:2000
詩集 逃げ水 小山正孝 ユリイカ版 著者:小山正孝 発行所:書肆ユリイカ 発行
第一回 夏目漱石賞 當選作品集 発行:櫻菊書院 発行年:昭和23年2月20日
失われた時 著:グザヴィエ・フォルヌレ 訳:辻村永樹 挿画:建石修志 発行:風濤
日佛のあけぼの 著者:富田仁 発行所:高文堂出版社 発行年月日:昭和58年7月
福島安正と単騎シベリヤ横断 上・下 著:島貫重節 発行:原書房
ジョンソンの英語辞典 その歴史的意義 著者:永嶋大典 発行所:大修館書店 発行