K030・「横手のぼんでん」 郷土玩具、子供のおもちゃ、縁起物、お守り、民俗、土
K009・「甘木のバタバタ」 郷土玩具、縁起物、お守り、民俗、信仰、土産、アンテ
K052・博多「祈願紙絵馬−腹の病治癒」 奉納、縁起物、お守り、民俗、信仰
K008・鹿児島神宮の「初鼓」 「豆太鼓」 「ぽんぱち」 アンティーク、縁起物、
B376・ 「小絵馬」岩井宏実 郷土玩具の本
B377・「凧づくり」 郷土玩具
B374・「郷土玩具 職人ばなし」 郷土玩具の本
K050・熊野本宮大社「熊野牛王神符」 縁起物、お守り、護符、神符;民俗、信仰、
K048 東京向島「隅田川七福神色紙」 縁起物、お守り、民俗、信仰、パワースポッ
K053・ 「新潟三条の凧絵−山伏」 木版刷 郷土玩具、子供のおもちゃ、民俗、土
B043・NPOの経営 日本経済新聞社 NPOの資金調達から運営まで
K051・東京「柴又七福神」 郷土玩具、縁起物、お守り、民俗、信仰、土産
K060・宇和島淡島堂「奉納紙絵馬」 祈願絵馬、縁起物、民俗、信仰、パワースポッ
K063・鳥取「大山の竹馬」 郷土玩具、子供のおもちゃ、土産、民俗、民芸品
k074・津屋崎土人形「子守娘」 原田活男作、郷土玩具、子供のおもちゃ、縁起物、
K071・伏見人形(丹嘉)「赤天神」・ 郷土玩具、縁起物、民俗、土産、伝統工芸
K073・姫路張子「虎」 郷土玩具、子供のおもちゃ、縁起物、民俗、伝統工芸
K069・「岡村天神」 西瓜天神 郷土玩具、縁起物、お守り、民俗、信仰、伝統工芸
K058・竹寺の蘇民将来 郷土玩具、縁起物、お守り、護符、神符;民俗、信仰、伝統
K049・「出羽三山神社の大国札と神牛札」 護符、神符、縁起物、お守り、民俗、信
K012・宇都宮の縁起物「わた花、あやめ、豆太鼓、」郷土玩具、民俗、信仰、二荒山
B418・ 国鉄、硬券、急行券、信越線 小諸駅、昭和41年
K036・東京「新田神社の矢守」 郷土玩具、破魔矢、縁起物、お守り、民俗、信仰、
B422・ 国鉄、硬券、常磐線 石岡駅−東京電環、乗車券+準急行券、昭和40年
B421・ 国鉄、硬券 吾妻線 長野原駅から200Km、急行券、昭和43年
B431・国鉄、マルス券、寝台券、山形駅−上野駅、津軽1号、昭和43年、山形駅発
B417・ 国鉄、硬券、特急券あさま号、信越線 長野駅−東京駅、昭和43年
B419・ 国鉄、硬券、準急券 吾妻線 長野原駅、昭和37年
B441・箱根登山鉄道、箱根ゴールデンコース回遊乗車券+観光船二等補助券、昭和4
B420・ 国鉄、硬券、普通急行券 東北線 仙台駅、昭和40年
B440・国鉄、車内補充券、乗車券、千葉駅−大森駅、昭和40年頃、千葉車掌区発行
B416・ 国鉄、硬券、準急行券、 高崎線 高崎駅、昭和37年
B449・営団地下鉄、乗車券、日本橋から40円区間、昭和43年
B438・国鉄、車内補充券、急行券、熱海から100Kmまで、昭和41年、東京車掌
B426・国鉄、硬券、急行券、上越線 石打駅から400Km、昭和41年
B437・国鉄、車内補充券、急行券、水上から300Km、昭和38年、新潟車掌区発
B436・国鉄、車内補充券、急行券、上野から300Km、昭和39年、上野車掌区発
B424・国鉄、硬券、急行券、奥羽線 米沢駅から400Km、昭和41年
B434・国鉄、車内補充券、急行券、新大阪から400Km、昭和41年、京都車掌区
K037・「陸奥国分寺下薬師堂のぼんぼこ槍」 郷土玩具、火難よけ、子供のおもちゃ
K044・三河風車「菟足(うたり)神社の風車」郷土玩具、子供のおもちゃ、縁起物、
K042・大阪少名彦神社「神農の虎」 郷土玩具、縁起物、お守り、民俗、信仰
B423・国鉄、硬券、乗車券、上越線 六日町駅−東京都区内、昭和40年
K038・鹿児島神宮の「はじき猿」 郷土玩具、縁起物、お守り、民俗、信仰、土産
K033・「四日市の大入道」郷土玩具、子供のおもちゃ、縁起物、お守り、民俗、信仰
K035・「信貴山の虎」と「御祈祷寶牘」 縁起物、お札、お守り、信仰、霊場、パワ
K046・熊野皇大神宮「八咫烏の護符」 縁起物、お守り、護符、神符;民俗、信仰、
B399・ 国鉄 硬券、岩国駅−東京駅、乗車券、昭和41年
B393・京都 昭和54年12・1月号 No.342-特集1初詣で絵馬物語-
B391・日本の郷土玩具(東北) 郷土玩具、民俗