伊勢神戸藩士「肥後守様御遊去につき御機嫌窺」/三重県 古文書【25-0201-4
軍事郵便 満洲派兵・福田一の手紙/日中戦争 古文書【24-1104-18】
永禄10年 松本吉久等連署起請文写/武田信玄 長野県 上杉謙信 古文書【25-0
徳島藩主・蜂須賀治昭書状 長谷川太郎兵衛宛て/古文書【25-0201-51】
蕪村妖怪絵巻 昭和3年 北田紫水文庫【24-0901-43】
幼年倶楽部附録おもしろゲーム「陣トリ」「ツナヒキ」昭和12年【24-1212-3
料亭「小町園」請求書 昭和11年 RAA慰安所第一号 鈴ヶ森海岸【24-1212
株券13枚 日本レアメタル工業株式会社【24-1104-35】
古文書断簡 宮中公家関係史料?【23-1214-8】
韮山県御嶽村 関係史料 明治三年/多摩郡 青梅市 古文書【23-1214-1】
日本勧業銀行 勧業債券8枚 大正6~8年【24-0412-81】
家計簿2冊 昭和20年ごろ【24-0523-76】
『東京府下中等学校 入学考査問題と解説 附解答集』昭和11年(1936) 蛍の光
太平洋戦争・小学生の弔辞/佐倉町佐倉第一国民学校(千葉県佐倉市立佐倉小学校) 【
詳細不明の詩文/古文書【24-1104-10】
共同通信社特派員の写真20枚/謝花昇の甥 平塚らいてう 中村彝 伊藤博文【24-
天保三年 御用出之節日記/引付 古文書 江戸時代 商人【24-0901-64】
水素ガス灯の製造法 博物新編 古文書【24-1121-22】
立退相談の手紙【25-0101-1】
隠居届・家督相続届・登記申請書 全5点/明治時代/長野県諏訪郡平野村/製糸業/資
昭和三年 尋常小学夏期学習帖 第五学年/教科書 参考書 教育史 戦前【24-11
「亜墨利加船渡来ニ付」孝明天皇御製ほか 黒船来航 /九条尚忠 立花鑑寛 柳河藩
インドネシアの古写真37枚【24-0717-35】
問津録:大正時代の芳名帳【25-0201-6】
明治30年 中島隆行命名状 鉄道局・中島護一郎の長男/古文書【25-0201-7
黄檗宗・清水恕体譲状 安永五年 林温徴宛て/古文書【25-0201-8】
新出史料 幕末期古文書の写本【25-0201-26】
「新潟県治報知」第101号~第114号/明治7年/14冊+附録【23-1009-
お尋ね者逮捕令状 越後国蒲原郡江崎村/古文書【24-0412-6】
昭和24~27年の中・高校生の俳句・短歌・詩/兵庫県立加古川西高校【24-052
「皇国地誌(郡村誌)」草稿抜粋 越後国(新潟県)西蒲原郡 中野小屋村 大友村 保
大正15年 鉄道局書記・中島護一郎表彰状 鉄道大臣井上匡四郎/古文書【25-02
大正7年 万世橋駅前広瀬中佐銅像ポスター【25-0201-10】
昭和27年 新聞料理記事切り抜き【24-0901-26】
西村陽吉『新天新地』光明思想普及会 昭和十七年(1942)/生長の家 谷口雅春【
『シベリヤ抑留1524日』著:山本武夫 元陸軍大佐・伊藤正一宛て手紙つき【24-
桶狭間合戦・前田利家「前田犬千代勇戦之図」ポスター/明治21年【24-0717-
犬養毅「阪下義挙殉難烈士慰霊祭」案内状 坂下門外の変/古文書【24-0219-1
日露戦争に関する書状2点/古文書【25-0201-27】
薬物メモ書き/古文書【25-0201-28】
明治8年永譲証券(田地譲状) 五銭収入印紙つき/古文書【25-0201-32】
月刊 毛沢東思想 4冊 1973~75年/日本共産党 中国共産党 大塚有章 国光
古文書写本 真田信濃守領分と松平伊賀守様御領分の相論 弘化四年 長野県【24-0
医学書5冊 明治時代 外科学 内科学 眼科学 薬物学 産科学/信陽明月里聖山居主
狂歌【25-0201-33】
明治四年品川県「御割附写」武蔵国多摩郡柳窪新田(東京都東久留米市)/古文書【25
明治6年 租税頭・陸奥宗光「蚕種検査通達状」/神奈川権令・大江卓 古文書【25-
「番人之覚」食料・生活品・嗜好品リスト/古文書【25-0201-36】
花押2点/古文書【25-0201-37】
おつる再嫁祝儀 再婚祝い品のリスト/古文書【25-0201-38】