男というもの 渡辺淳一 中公文庫 D8.250128
サマー・アポカリプス ロシュフォール家殺人事件 笠井潔 角川書店 F9.2502
よく学び、よく遊び 遠藤周作 小学館 D8.250127
かぼちゃの馬車 星新一 新潮文庫 F9.250203
実践 デザイン・シンキング クリエイティブな思考で、ゼロ発想のイノベーションへ
100%新幹線ガイド 交通公社のガイドシリーズ406 海老原美宜男 jtb D1
私の食物誌 吉田健一 中公文庫 D1.250203
ぼくらの野尻湖人 ジュニアのための発掘ガイドブック 野尻湖発掘調査団 編・著 井
フィーザー 基礎有機化学 L.F.FIESER/M.FIESER 著 後藤 俊夫
発想の転換 生協ー暮らし・仕事・コミュニティ 高橋晴雄/編著 同時代社 D1.2
捜査線上のアリア 森村誠一 著 講談社 B7.250204
政治と文化 石田 雄 著 東京大学出版会 B7.250204
グローバリゼーションのなかのアジア 伊豫谷登士翁+酒井直樹+テッサ・モリス=スズ
宗教を問う 滝沢 克己 著 三一書房 C2.250218
青春の門 五木寛之作品集 筑豊篇(上)(下) 五木寛之 文藝春秋 D8.2501
現代生協改革の展望 古い協同から新しい協同へ 21世紀生協理論研究会 編 大月書
現代日本文學大系1 政治小説・坪内逍遙・二葉亭四迷集 筑摩書房 C2.25021
生誕150年 ロダン展 1990 読売新聞社 C9.250124
ROSSO art of car life No.236 2017.3 闘うラン
1級電気工事施工精選300問 オーム社編 C9.250127
2冊セット 三国志 上下 平凡社版完訳四大奇書 平凡社 C9.250124
猟犬クラブ ピーター・ラヴゼイ/山本やよい訳 早川書房 C9.250127
ヒューイ 無機化学(上) JAMES E. HUHEEY 著 小玉 剛二・中沢
社会科学叢書 イギリス社会経済史の旅 鵜川 馨 著 B7.250204
北国の緑花樹 中内武五朗 著 緑花社 C9.250127
2冊セット 空が落ちる 上下巻 シドニィ・シェルダン アカデミー出版 C9.25
デカルトとパスカル 森 有正 著 筑摩書房 B7.250204
馬琴天空を駈ける 講釈師・歴史の旅 室井馬琴 一公塾 F7.250218
支台築造 花村典之 編著 医歯薬出版株式会社 B7.250204
古今奇観 下 嬌紅記 中国古典文学大系38 平凡社 A2.250218
女性の医学BOOK 自分で知るあなた自身のからだと病気 松峯寿美 著 永岡書店
ハムレットは行方不明 赤川次郎 著 集英社 C2.250218
中古を買ってリノベーション 2017 Autumn&Winter 経験者が語る中
エクソシスト ウィリアム・ピーター・ブラッティ 著 宇野利泰 訳 新潮社 C2.
サラリーマンでもできる! 儲かる飲食店投資 岡本裕司 九天社 E4.250106
花のとき 小笠原貞子 新日本出版社 E4.250106
行政法 大橋洋一 著 有斐閣 E4.250106
イスラーム不思議曼荼羅 後藤明×野町和嘉 ユーラシア旅行社出版部 E4.2501
たった一人の反乱 丸谷才一 講談社 E4.250106
親和力 ゲーテ 角信雄 訳 靑磁社 E4.250106
地方文化の日本史1 光は西から 坪井清足 編 文一総合出版 G6.241217
この愛は傷つかない リンゼイ・マッケンナ 著/木色佳名 訳 ハーレクイン G8.
星 新一 下 一〇〇一話をつくった人 最相葉月 著 新潮文庫 G8.241202
庭師の知恵袋 花も実も楽しむ庭づくり 井上花子 著 講談社+α新書 G8.241
マックス・ウェーバーと近代 姜尚中 岩波現代文庫 G10.241202
第五の壁テレビ 付・テレビに関する諸資料 W・リンクス 著 山本 透 訳 東京創
いま飲んでいる薬が危ない!薬は異物! 深井良祐 著 秀和システム G8.2411
日本のこころ その代表人物 毎日新聞社 編 毎日新聞社 G8.241128
獨逸観念論の研究 木村素衛 著 弘文堂書房 G10.241202
財政投融資と行政改革 宮脇 淳 著 PHP新書 B10.241202