角川文庫「コブテン船長の冒険」矢野徹/解説:平井和正 ユーモアで描く奇々怪々冒険
NHKライブラリー「こころの達人」鎌田茂雄 武蔵 一遍 世阿弥 利休 沢庵 鉄舟
「剥製」アボガド6 世界中が注目する映像クリエイターのオールカラーイラスト作品集
ハヤカワ文庫JAコミックス「アレックス・タイムトラベル」清原なつの 愛のフシギを
文春文庫「亡国の徒に問う」石原慎太郎 政治 歴史観 文学 風俗まで日本人の意識を
中公文庫「乗物万歳(のりものまんざい)」対談:阿川弘之,北杜夫 汽車の話 車の話
「子どもの本に描かれたアジア・太平洋」長谷川潮/戦争と児童書
ビッグコミックススペシャル「アルティストは花を踏まない」小日向まるこ 切なくも温
角川SSC新書「路地裏の資本主義」平川克美 商店街や路地裏を歩きながら現代社会の
新潮文庫「火のないところに煙は」芦沢央 忘れたいと封印し続けていた痛ましい喪失と
ハヤカワ文庫JA「花図鑑」(1)(2)清原なつの 性にまつわる抑圧や禁忌に悩む女
ビッグコミックススペシャル「堀の中の美容室」小日向まるこ/原作:桜井美奈 文化庁
ちくま文庫「末の末っ子」阿川弘之 昭和ファミリー小説の決定版
LP「ジョルジュ・ティル・リサイタル」1930年代録音テノール貴重 シューベルト
昭和11年刊「偏光鏡」辻二郎(機械工学者)写真,登山紀行,科学随筆
「ゲバラ最期の時」戸井十月 革命家チェ・ゲバラの歩みと謎に満ちた最期 渾身の現地
シングルレコード「BaBe(ベイブ)/TONIGHT!」B面:It’s a Ma
「校定 新美南吉全集」第10巻(日記・ノート1)第11巻(日記・ノート2)第12
中公文庫「野球にときめいて 王貞治、半生を語る」王貞治 厳しさと優しさがにじみ出
福武文庫「ふしぎをのせたアリエル号」リチャード・ケネディ/中川千尋訳 ファンタジ
「日本現代文学全集(14)内村鑑三集 附キリスト教文学」新島襄 他
「てんと虫狂騒曲(カプリチオ)―非政治的人間の性事的考察」九重京司/挿絵:山下勇
ちくま文庫「ちぐはぐな身体(からだ): ファッションって何?」鷲田清一 身体論を
LP「J.D.サウザー/You're Only Lonely」帯付ジャケ良好再生
岩波文庫「小川未明童話集」小川未明/桑原三郎編/挿絵:武井武雄 初山滋 村山知義
LP「笠井紀美子/フォール イン ラブ」1976年 マスカレード ジャズボーカル
新学社文庫特装版「愛の歌物語 ~百人一首夜話」吉井勇 ※カバーなし
「記憶なき人々」ヴィクトール・セガレン/末松寿訳 異色の民族誌小説 南海の楽園タ
幻冬舎新書「日本が売られる」堤未果 水 海 森 農地 個人情報 日本が誇る貴重な
「心にナイフをしのばせて」奥野修司 少年事件の追跡 新大宅賞作家執念のルポルター
「ストーリーで楽しむ日本の古典 伊勢物語 平安の姫君たちが愛した最強の恋の教科書
「芥川賞全集(9) 」李恢成,東峰夫,宮原昭夫,畑山博,郷静子,山本道子
児童書「星のアカバール」オグ・マンディーノ/バディ・ケイ/牧野・M・美枝訳 スピ
「秘儀の島 日本の神話的想像力」益田勝実 沖ノ島で発掘された古代祭祀遺跡から日本
創元推理文庫「高城高全集3 暗い海 深い霧」非情かつ詩情豊かに描いた作品集 日本
「宇宙への秘密の鍵」ルーシー&スティーヴン ホーキング/佐藤勝彦監修/さくまゆみ
ハヤカワepi文庫「嫉妬/事件」アニー・エルノー/菊地よしみ,堀茂樹訳 2022
ちくま文庫「せどり男爵数奇譚」梶山季之 古書の世界に魅入られた人間たちを描く傑作
「夜の領域」山本直樹 夢か現か浮遊感漂う珠玉のホラー作品集 映画化された「君とい
中公文庫「あとは切手を、一枚貼るだけ」小川洋子,堀江敏幸 こよなく美しく胸を震わ
ハヤカワepi文庫「私の名前はルーシー・バートン」エリザベス・ストラウト 他愛な
「数と計算 ~わけのわかる算数のはなし」馬場良和 小学低学年~高学年 基礎から応
児童書「ヒルズ・エンド」 アイバン・サウスオール 大嵐で廃墟となった村 一人の教
「聖書の文学」リーランド・ライケン/山形和美監訳 始原の物語 英雄物語 抒情詩と
児童書「ジンゴ・ジャンゴの冒険旅行」 S・フライシュマン/絵:佐竹美保/渡辺了介
「赤い髪の女」オルハン・パムク ノーベル文学賞作家 父と子、運命の女、物語が交差
児童書「夢の彼方への旅」エヴァ・イボットソン ブラジルの親戚に引き取られた少女は
児童書「ある小馬 裁判の記」ジェイムズ・オールドリッジ 貧しい移民の子と裕福な少
「月の石」トールモー・ハウゲン/訳:細井直子 オトナになりきれないあなたに贈る冒
竹書房文庫「源さん刑事(デカ) ヨシイエ童話」(上)(下)業田良家 正義の心に燃