篆刻 印・水落石出・汚れ・欠け傷み有り未使用・赤壁・寿山石 H7
篆刻 小さい印・山間明月・汚れ・欠け傷み有り未使用・青田石・約1.6X0.9 H
高橋巌・人智学通信・35号・悪の意味・1992・3・8pルドルフ・シュタイナー・
高橋巌・人智学通信・33号・ロゴスの復活その2・1991・11・8pルドルフ・シ
高橋巌・人智学通信・34号・応身と法身・1992・1・2月・8pルドルフ・シュタ
高橋巌・シュタイナー・研究誌・響・オイリュトミー・4号・1984年5月 7p
高橋巌・シュタイナー・研究誌・響・オイリュトミー・5号・1984年8月 12p
高橋巌・シュタイナー・鬼阿闍梨パンフ・オイリュトミー公演・1991年
高橋巌・アンソロポソフィア・レター・1987・7号・13pルドルフ・シュタイナー
高橋巌・アンソロポソフィア・レター・1986・1月2号・8pルドルフ・シュタイナ
高橋巌・アンソロポソフィア・レター・1986・4月3号・10pルドルフ・シュタイ
93年CD総カタログ夏季号・音楽出版社・1993年・1版・ボロボロマジック書き込
高橋巌・人智学通信・32号・ロゴスの復活・1991・10・ルドルフ・シュタイナー
Francois Faton Cahen・Paris2000 zao magma
数学Ⅰ・新・解法のテクニック・矢野健太郎 不明・年・不明・版・汚れ痛み・カビ痕多
生物Ⅰ・理解しやすい・江原有信 1980年・3版・汚れ痛み多し
芸術新潮・最後のゴッホ展・加藤藤九郎追悼記事・1986-02月号 ・1986年ヤ
芸術新潮・シャガール・1989-11月号 ・1989年ヤケスレ痛み
芸術新潮・荒木経惟・1991-05月号 ・1991年ヤケスレ痛み
PRE・PRO・プリプロ・2000年8月・特集・目的別オーディオカード・サウンド
荀子・杉本達夫・S41年・5版・徳間書店・経営思潮研究会・汚れ痛み・カビ・書き込
名訳詩集・外国篇S55年・3版・白鳳社・・汚れ痛み・カビ 書き込み有
分配器 4K8K対応・使用していません・新品で¥1750でしたが¥800円出品・
夜明け前の中国・陳舜臣・1981年・1版・朝日新聞社・汚れ痛み・カビ
道中閑話・和田篤憲・S12年・1版・協和書院・・汚れ痛み・カビ
日本画道・鬼才・鷹田其石・(橋本雅邦・岡倉天心・弟子)・健文社S10・1版・箱ボ
湯河原三界・宇野浩二・S9年・1版・改造社・背カバー無し・手書き・汚れ痛み・カビ
長崎の天主堂・パチェーコ・ディエゴ・西日本文化協会 ・1976初版
謎のインカ黄金秘宝展・1979年・初版・汚れカビ痕有り
天城路・板垣賢一郎・長倉書店・S52再版・絶版・書き込み有
朝日のあたる家・アニマルズ・ジャケットのみ盤無し・The Animals
世界の人形劇・南江治郎・三彩社・S43年・初版・(除籍本スタンプ・古書店シール・
大唐帝国・宮崎市定・S43年・1版・河出書房・カバー無し・汚れ痛み・カビ
宗二王墨・松山堂・40年以上経ってます・使用品・・サイズ写真参照
三島音頭・農兵節・三波春夫1966年・希少現在入手難・シングル盤・キングレコード
山本学治・素材と造形の歴史・S52・9版・外箱無し
人間・ この象徴を操るもの E.カッシーラー 著・ 宮城音弥 訳 岩波書店 19
現代デザイン入門・勝見勝・S52・13版・・外箱無し
坂崎乙郎・幻想の建築・S51・4版・・外箱無し
近代絵画・A・オザンファン・・S52・2版・・外箱無し
月光仮面・ミラーマン・ジャケットのみ盤無し
井上允夫・日本建築の空間・S53・9版・書き込み多し ・外箱無し
去来抄評解・岩田九郎・S52年・24版・有精堂出版・汚れ痛み・カビ
臼井幸彦・小鳥と少女「真作」 (水彩変5号・シールド)カビ多し・ 送料無料
芸術新潮・小堀遠州・平塚運一版画仙人・1996-02月号 ・1996年ヤケスレ痛
ロダン・Rodin・FRAMARION社 1967年(仏)水濡れ・シミ・カビかな
ロートレアモンの生涯・マルドロールの歌・エドワール・ベルゼ・二見書房・S52年?
ロボ・僕と君のブー・ジャケットだけ・盤無し
ラテン・サルサ・ブラジル・中南米地方のLP紹介中南米音楽からの切り抜き記事36枚
レオノール・フィニー展・1985年・ヤケ汚れスレ