■織■布目粉青沙器 湯呑(小服茶碗)5客
■織■金襴手九谷 富士山と楼閣文 蓋茶碗
■織■梅枝蓋 方形白磁香炉
■織■戦艦と太平洋地図 赤絵吹墨湯呑碗(酒器ぐいみに)
■織■胴紐のある赤絵金彩ぐいみ(酒器盃)
■織■印刻白磁 7.1cm 豆皿 5枚
■織■古伊万里 松ぼっくりに笹文 染付六寸皿 2枚
■織■後期鍋島 和蘭文 染付ぐい呑み(酒器盃猪口小碗)
■織■後期鍋島 笹文染付小皿
■織■元時代 磁州窯 鉄絵小皿(絵高麗)
■織■珍品 清朝 飾耳付 八角染付小鉢(欠けニュー有)
■織■2004年 安川電機 棟方志功版画 カレンダー12カ月(和紙に印刷・本物保
■織■1976年 安川電機 棟方志功版画 カレンダー12カ月(和紙に印刷・本物保
■織■1975年 安川電機 棟方志功版画 カレンダー12カ月(和紙に印刷・本物保
■織■萩焼 粉引釉的な 灰釉盃
■織■アンティーク 鉄製 ハンギングプランター
■織■藍印判 蝶文 染付小皿5枚
■織■藍印判 蘇鉄に梅文 染付小皿 5枚
■織■古伊万里 芭蕉とテッセン文 染付大皿
■織■珍品 古伊万里 足を流れに冷やす娘の図 色絵鉢