【煎茶道具】時代 鉄製 五徳 (高さ16.5cm) /鉄瓶 瓶掛け
【江戸時代保証】古伊万里 染付 小猪口 煎茶碗 ぐいのみ 1客 (高4.7㎝)『
【江戸時代保証】古伊万里 染付 蕎麦猪口 1客 (高6.6cm) 『向い蝙蝠に花
【明治期~大正期】●図替わり● 印判染錦 伊万里 小皿5客セット (直径15.8
【江戸末期~明治期】古伊万里 赤絵金彩 ぐいのみ・小猪口 2客(ペア) (高4.
●未使用保管品● 在銘『秀一』作 白檀 彫刻 帯留 松ぼくり 共箱
【明治時代頃】 古伊万里 青磁 陽刻 浮彫 茄子型皿 1客 (幅最大17㎝) 富
【盆栽用具】古い 陶器製 楕円鉢 盆栽鉢 (幅38cm) (重さ2kg) ●
【明治時代】 古伊万里 染錦 小皿 1客 (14cm) ●無傷●
【明治時代】●図替わり● 古伊万里 古瀬戸 印判染付 蕎麦猪口 1客 (高さ5.
【煎茶道具】明治期 瀬戸焼 尾張焼 色絵草花図 盛上絵付 煎茶碗 5客 (高さ4
【煎茶道具】明治時代 ●上手品● 九谷焼 在銘 金襴金粒手 煎茶器揃い(急須・湯
【江戸時代保証】古伊万里 染付 蕎麦猪口 猪口 ぐいのみ 1客 (高5.6㎝)
【江戸時代保証】古伊万里 染付 くらわんか なます皿『蛸唐草・渦福銘』1客 (約
【江戸時代保証】古伊万里 染付 輪花なます皿 1客 (15㎝) ●雲鶴亀甲紋●
【煎茶道具】時代 鉄製 五徳 (高さ12.5cm) 小振り鉄瓶用 /鉄瓶
【江戸時代保証】古伊万里 染付 蕎麦猪口 猪口 1客 (高5.7㎝) 柳紋 (酒
【酒器道具】昭和レトロ 藍色 切子 色被せガラス硝子 筒型 コップ タンブラー
●酒器 在銘(陶印あり) 『松ふ』(松園造) 備前焼 ぐい呑み 1客 (高さ5.
【明治時代】古伊万里 染付に金彩 なます皿 1客 (14.8cm) 『麒麟・瓔珞
【江戸末期~明治期】●珍品● 古伊万里 染錦 四方型皿 1客 (幅最大15㎝)
【江戸時代保証】 古伊万里 染付 蕎麦猪口 1客 (高5.7cm) 『家屋風景』
【明治時代】古伊万里 染錦 猪口 蕎麦猪口 1客 (高6.7㎝) (酒器やコレク
【江戸時代保証】 古伊万里 染付 蕎麦猪口 猪口 1客 (高5.8㎝) (酒器に
【江戸時代中期】 古伊万里 染付 皿 1客 (18.8cm) 渦福銘 ●
【江戸時代末期~明治期】古伊万里 染錦 なます皿 1客 (15.3cm)
【備前焼】 在銘『陶峰』(木村陶峰) 造 湯呑み 1客 (高さ8.7cm) ●無
【江戸時代保証】古伊万里 染付 交叉草 紋 蕎麦猪口 1客 (高6㎝) ●無傷
【明治時代】●図替わり● 古伊万里 染付 印判皿 1客 (23.5cm) 『龍丸
【煎茶道具】南部 身在銘『池永謹製』小霰 虫喰い蓋 小鉄瓶 急須 (高さ13.5
【江戸時代保証】古伊万里 染付 蕎麦猪口 1客 (高6.1㎝) 酒器や飾りに『蛸
【時代物】古い 染付 印判 火鉢 瓶掛 2点(1対) (高さ22.5cm) ●
【煎茶道具】 古い 萩焼 在銘(在印) 縄摘み蓋 横手急須 煎茶器
【江戸時代保証】●珍品● 古伊万里 染付 猪口 1客 (高5.6㎝) (丸紋・人
【盆栽用具】古い 陶器製 大振り 楕円鉢 盆栽鉢 (幅46cm) (重さ3.1k
【明治~大正期頃】 時代 土人形『女の子と獅子頭?鬼面兜?』 (●高さ35.5c
【煎茶道具】特大サイズ 時代 古鉄製 五徳 (幅最大37cm) (高22cm)
【煎茶道具】萩焼 在銘『勝斎』造 (永久勝斎・陶勝庵) 煎茶碗 4客 (高さ5.
【江戸時代保証】古伊万里 染付 輪花縁皿 1客 (14.5cm) 雲鶴尽くし紋
【明治時代】古伊万里 染付 猪口 1客 (高さ5.7cm) (網目に花紋) 酒器
【江戸時代後期】 古伊万里 染付 皿 1客 (18.5cm) ●無傷●
【明治時代】古伊万里 染錦 四方式皿 1客 (13.8cm×13.8cm) 流水
【江戸時代保証】 古伊万里 染錦 7寸皿 1客 (21cm) 漢詩・山水風景図
【江戸時代保証】古伊万里 染付 輪花口 大振り 蕎麦猪口 向付 1客 (高6.8
【江戸時代保証】古伊万里 染錦 蓋付茶碗 1客 ●無傷●
【明治~大正期】印判 (染付+緑) 伊万里 小皿 5客セット (直径13cm)
【明治時代】 古伊万里 染錦 陽刻 菱型皿 1客 (幅最大18cm) 盆栽・花鳥
【江戸時代末期~明治期】 古伊万里 白磁に 陽刻(富士山紋) 盃(杯)台 酒器道
【明治期頃】備前焼 鷹に松 一輪挿し 花器 (高さ15.3cm)
【飾り台道具】古い 唐木 黒檀 花台 香炉台 盆栽台 (幅42.5cm)