H16-031 少年少女世界の名作文学46 日本編2 小学館 外箱に潰れ、剥がれ
H18-006 戦後改革 4司法改革 東京大学社会科学研究所編 東京大学出版会
I02-020 王羲之を中心とする法帖の研究 中田勇次郎
I05-008 菊地甚一 著 犯罪と被告人―精神病學的考察―
I05-057 茶道辞典
I06-010 人間性の心理学 A・Hマズロ―著 小口忠彦 監訳 書き込みあり
I03-044 小泉信三全集 20 蔵書印あり。外箱劣化あり。
I08-029 KENKYUSHA'S UNION ENGLISH-JAPANE
106-044 愛の一家 ベートーベン/レアンダー童話他 少年少女世界の名作 3
H11-037 日蓮大聖人御書講義第十巻 下 諫暁八幡抄 二乗作仏事
I18-014 石原廣一郎 関係文書 下巻 回想録 赤澤史朗・粟屋憲太郎・立命館
J06-041 世界の文学 19 シリトー 集英社
H13-033 鄭善禧畫集 藝術圖書公司印行 表紙破れあり。外箱汚れあり。
J07-011 借家権と補償 竹村忠明著
H20-030 臨床X線写真診断学大系 食道Ⅰ 悪性腫瘍 外箱に潰れ、バインダー
H03-017 萬葉集 二 日本古典文学全集3 小学館 月報あり
H16-020 少年少女世界の名作文学33 ソビエト編1 小学館 外箱に破れ、書
H15-046 山藤章二 戯画街道 美術出版社 折れあり。
H04-054 真空浄血療法 黑岩東五著 健康医学社 外箱劣化あり。
I08-006 湖の伝説 梅原猛 著作集 16 集英社 表紙は最初から写真のとお
I01-047 谷崎潤一郎全集 第5巻
H05-049 ひびきあう光の衣 久保田一竹新作展
H17-014 中國美術全集 7 下
H17-021 新書道字典 書き込み 折り目 複数あり
H07-021 聖書 旧約聖書 1955年改訳版 1988年日本聖書協会 記名塗
H07-017 「文藝春秋」にみる昭和史 第二巻 文藝春秋編 文藝春秋 1988
H07-056 プログレッシブ 和英中辞典 第2版 近藤いね子/高野フミ/編集主
H13-012 鈴木大拙全集 第ニ十五巻 岩波書店 外箱シミ汚れあり。
H09-009 学習こども百科 2 おいかわ→かも 学研 外箱劣化あり。
H21-026 岩波書店五十年
I08-056 ゼンリン住宅地図 2000 札幌市 南区 1999年10月発行
H16-037 決定版・山岡荘八全集 伊達政宗 講談社版全四巻セット 第1巻別冊
H21-052 高村光太郎全集 第十四卷 書簡1(明治30年〜昭和21年)
J04-063 チャン・デュク・タオ 現象学と弁証法的唯物論 竹内良知訳 書き込
H17-039 無機化学 書き込み複数あり
J08-048 神宮司廳藏版 古事類苑 法律部 一
H01-072 界面活性剤ハンドブック 高橋越民 小池基生 難波義郎 小林正雄
I11-039 最高裁判所判例解説 民事篇 昭和四十一年度 法曹会 線引き、書き
H18-027 少年少女世界の名作文学18 アメリカ編9 ベン=ハー他 昭和41
I04-034 新選国語辞典 第七版 小学館 地面一部に水ヨレあり
H13-070 少年少女 世界の名作文学 25 フランス編 7 ライオンのめがね
I12-006 最新 アメリカ英語表現辞典 市橋敬三著 大修館書店
H21-004 日本資本主義講座 戰後日本の政治と經濟 VII 労働者と農民 岩
I08-013 実録裁判 謀殺 ジョージ・ジョセフ・スミス事件 旺文社文庫 表紙
H15-024 NIKITA 2007/11 モテる艶女の大ワザ・小ワザ! SH
J04-018 月刊少年マガジン 鉄拳チンミ 2013 3 月
J01-023 栗沢町史 下巻
J08-042 神宮司廳藏版 古事類苑 法律部 二
H14-048 刑法綱要 総論 団藤重光 著 〔増補〕創文社版 書き込み多数あり
H10-010 少年少女世界の名作文学 ドイツ編 5 みつばちマーヤの冒険 ウィ