■JR秋田支社 五能線行先板【 弘前 / 岩館 】+【 東能代 / 深浦】所属○
■旧交通博物館購入品 青大将色スハ44等 列車車内案内板 & キハ48手摺り &
■国鉄キハ58・28【 さかり 】愛称板 +【 急 行 】種別板 2枚 共に所属
■JR九州【伊集院⇔西鹿児島/上川内⇔西鹿児島(ペンキ書)】+【川内-鹿児島-西
■155系【 急行/伊豆 & 急行/おくいず 】「伊豆急下田⇔東京」×「修善寺⇔
■国鉄上野口発着キハ58系【秋田(山形経由)/上野(山形経由)】「急行おが」で使
★JRキハ40サボ【 三 沢 [快速 こはく] /久 慈 】八戸線、東北本線乗り
★★国鉄【急行/さんべ】愛称板 所属○米 発送ゆうパケット230円★★
◆国鉄【 いわき / 無 】愛称板 + 【 急行 / 無 】種別板 共に所属ミト
■JR北海道【急行/ちとせ】サボ&愛称板&種別板 3点セット「室蘭行(東室蘭-室
■国鉄キハ58【急行/たねさし】行先板 「 久慈行 × 盛岡行 」東北本線・八戸
★★国鉄【急行/鳥海】「秋田(上越 羽越線経由) × 上野(羽越 上越線経由)
富士急バス行先板「河口湖→六本木ヒルズ→東京駅」
■国鉄455系【仙台[まつしま/指定席]上野/盛岡[いわて/指定席]上野】サボ
■国鉄455系【 盛岡[急行/いわて]上野 × 仙台[急行/まつしま]上野 】行
■国鉄キハ82系 北海道代表特急『おおぞら』号【函館(千歳線経由)釧路 / 釧路
■JR北海道 宗谷本線キハ48&キハ54快速『なよろ』号【旭川(快速 なよろ)名
◆国鉄キハ58系「急行/いわき」使用【水戸(磐越東線経由)仙台 × 仙台(磐越東
■貴重な所属アホ■ 国鉄オハネフ12連結時代【急行/津軽】琺瑯赤帯愛称板 (発送
■超貴重愛称板(八戸駅→まだ尻内駅時代の愛称板)【 急行/十和田 】尻内駅時代
★国鉄【一ノ関[快速]さかり×一ノ関⇔さかり】大船渡「快速/むろね」行先板 所属
■455系【 快速 / くりこま 】仙台⇔盛岡 行先板 (所属 セウ)■