【非売品】昭和55年度 福島県文化功労賞受賞記念『 青津清喜画集 』1980 ●
【洋書】『 NEW SCULPTURE 新しい彫刻 Profiles in Co
【希少】MARQUEE vol.81『 毛皮のマリーズ 』2010 ●志磨遼平
現代美術の巨匠『 HENRI MATISSE アンリ・マティス 』美術出版社●フ
【図録】『 ルネ・ラリック RENE LALIQUE 展 』1992 ●ブローチ
【希少】JR西日本『 駅弁紀行 』1992 ●北陸 山陰 近畿 山陽 その土地の
【洋書 大型本】『 LA FRANCE DES ABBAYES 』1978 ●フ
【図録】『 甦る明治の巨匠展 珠玉の絵画・彫刻・工芸 』1990-91 ●高村光
【ツアーパンフレット】BARBEE BOYS バービーボーイズ『 ON THE
【洋書】PORSCHE『BOXSTER』●ポルシェ 伝説の911を完璧に補完する
MARQUEE vol.82 ゆらゆら帝国 ●毛皮のマリーズ 志磨遼平 ティン・
STUDIO VOICE スタジオボイス Vol.411 2017年10月号『
デザインの現場『 特集:意識を覚醒する4人の実験 杉浦康平/倉俣史朗/クリスチャ
【日本語版】『 韓国の古宮建築 景福宮 昌徳宮 昌慶宮 徳寿宮 宗廟 』悦話堂
ファビュラス Vol.3 2000年4月『 BEAUTY 』テラ出版●画家 長谷
【図録】『 MIHO MUSEUM 南館図録 』1997 ●エジプト/西アジア/
【洋書 写真集】『 LA MONT SAINT-MICHEL ET SA BAI
現代詩手帖 1969年9月 特集 肉体と言語 ●中村宏 赤瀬川原平 黒田喜夫 鈴
【図録】漆芸界の巨匠 人間国宝『 松田権六の世界 』2006 ●加賀蒔絵 蓬之棚
【希少】『 ギター音楽事典 付参考資料楽譜 』小倉俊 音楽之友社 1954(昭和
【図録】『 川瀬忍 美曽手 KAWASE SHINOBU MIZODE 』中長小
【洋書】『 Old and New Designs in TATTING and
【直筆ドローイング・サイン 光教会 図録】『 安藤忠雄展 挑戦 TADAO AN
カメラレビュー クラシックカメラ専科 NO.34『 ローライ二眼レフヒストリー/
カメラレビュー クラシックカメラ専科 NO.78『 70、80年代の35mm一眼
『 淫獣軍団 凌辱都市1998 』友成純一 TENZAN NOVELS 1988
『 荻須高徳遺作展 OGUISS 1901-1986 』1988-89 ●初期か
【洋書】『 LA MONT SAINT-MICHEL ET SA BAIE モン
【Nintendo DS】『 レイトン教授と不思議な町 』『 レイトン教授と悪魔
別冊太陽『 徳川十五代 』平凡社 1974 ◎JAPANESE ARMOR 甲冑
学習まんが人間のからだシリーズ1『 食べ物のゆくえ 消化と吸収 』監修 指導/中
【初版】『 母と子の おりがみ新世界 』笠原邦彦 美術出版社 1994 ●伝統的
『 井上正子画集 』東美デザイン 1978(昭和53) ●井上三綱 民話、伝説等
『 あゝ江田島 海軍兵学校 』真継不二夫写真集 大泉書店 1965(昭和40)再
『映像の発見 アヴァンギャルドとドキュメンタリー』松本俊夫 三一書房 1964第
【初版】『 カッパ版 折り紙 古典から新作までのすべて 』内山興正 光文社 19
『 世田谷パブリックシアター アニュアルレポート SePT 01→02+α 』2
●【完売本】ハレの国で、深呼吸。「安心して幸せに暮らせる街」と呼ばれて おかやま
+81 PLUS EIGHTY ONE Vol.6 WINTER 1999-20
【洋書】『 JAPAN The Art of Living 』1990 ●骨董・
『 難訓季語音引表 』河出書房新社 1983(昭和58) ●音読みで引けば正しい
●【図録】オーストラリア現代作家 デスティニー・ディーコン展 Walk & Do
【写真集】『 裸の桃源郷 Naked Arcadia 』久々湊陽一 ○寫眞藝術新
【写真集】CHAIN CHRONICLE OFFICIAL COSPLAYER
【パンフレット カード付】GRANBLUE FANTASY ORCHESTRA
『 写真新世紀 2017 VOL.31 』●金サジ 河井菜摘 金玄錫 櫻胃園子
【洋書】『 MAC-Graphics: A Designer's Visual
【演劇パンフレット】クロジ第11回公演『 かみさまのおかお 』2012 ●能登麻
○【演劇 パンフレット】『英雄のうた』○脚本・演出:毛利亘宏 出演:大山真志・林
『 明応五年本 節用集 』白帝社 1968(昭和43) ●明応五年版 節用集