全体に綺麗で、レンズガード先端の飾りリングに少し目立つ傷がありますが、
綺麗な状態、全体としても、傷は少なく、美品といえます。
ズーム時の駆動音がやや大きい気がしますが、デッドストック新品でもない限り、
発売後10年近く経つため、普通に使用された中古品は、動作音が大きくなるはずです。
動作に異常はありません。
ニコンのコンデジは、シャッター回数を調べる手段が無いため、レリーズ数は不明です。
これは、どこのカメラ専門店でも同じです。
USBケーブルは、AC、PC接続で充電可能なことを確認済みです。
電池はこの機体のために購入した新品です。
ストラップは、ニコン製の双眼鏡用で、新品です。
純正の目立つ(下品とまでは言えないがww)黄色のストラップよりも、落ち着いて目立たない色、
質感も悪くありません。
動作品でしたが、前玉がボロボロに割れていて、写り込みが派手に有り、
手持ちのマシな割れ玉と交換し、正常に動作しています。
以前はaliexpressで前玉だけ、一万円台で売っていましたが、今は、ほとんど絶滅、
剥ぎ取り傷有の中古が2万5千円で売っていますが、高すぎますね、、、
それ以外では、レンズユニット丸ごとが、6万円台で売ってますwww
本体が買えてしまう値段です^^;
前玉は、割れ方によりますが、きれいに一本線で割れていれば、中心部以外の
割れは、写りに影響ありません。
前玉は、2枚組レンズで、奥の凹レンズがほぼ100%割れています。
樹脂で封止していますが、きつく固定し過ぎ、ストレスがかかっているようで、
ちょっとしたショックですぐにヒビ割れます。
ただし、凹レンズ自体にピントが来るわけではないので、よほどひどい傷以外は、
実は写りに影響ありません。
中玉にかかるくらいの中心2cm、一円玉位の範囲だとさすがに影が出ますが、
浅い傷では気にならない位薄い影です。
周辺部の傷、割れは、ワイド端で一番問題で、
テレ端では、中心以外は全く影響無いので、実用上問題無いです。
前玉以外では、飾りリング(レンズガードの先端の金属の輪)が歪んで、
塗装の痛みもあったため、形状を修正して、さらに焼き付け再塗装を行い、
かなりマシな状態になっています。
飾りリングのゆがみが原因で、鏡筒の正面から見て5時位の位置に筋が入っていますが、
あまり気にならない位置です。
液晶に黄変ありません。
保護フィルムは貼ってありませんが、表面はほとんど無傷です。
以下は、P900のテンプレです。
読み飛ばしていただいても結構です。
お散歩カメラに最適、といえるサイズではありませんが、
ギリギリ鞄に入れて持ち運べるサイズだと思います。
P1000は、ちょっと散歩に使うには、でかすぎますね。
後継機のP950は、ファインダーが有機ELで大きくなり、
MF用のダイヤルが追加されただけ、レンズ性能は
まったく変化なし。
(P900の前玉をP950に着けても、まったく支障無く動作、
逆も問題無し、なので、レンズは共通の可能性が高いです。)
今の価格は高過ぎだと思いますし、
中古のP900のほうが、需要がありそう。
P950は、マーケティング的に、失敗だったんではないでしょうか?
せめてAF、連写性能が段違いに改善していれば、と思いますが、
P900からの進化ほとんど無し、
根本的改善のための開発リソースを割けないのか、
小手先の改善としか思えません。
どのメーカーもコンデジ事業は苦しいので、しょうがないですね。。。
ファインダーが大きく見やすくなっても、それだけで
良い写真が撮れるわけではありません。
その点、P900は、コスパが良いと思います。
(ただし、P950のMFのしやすさは、魅力ですが、
MFする必要はほとんどないので、宝の持ち腐れかも、、、
また、ボディの剛性が上がって、グリップを握ってもギシギシ言わないのは、
ちょっとうらやましいw
P900は、握るとギシギシ言いますw)
しかし、P900の価格上昇は異常な感じで、だいぶ前の話ですが、
2020年年末辺りは、箱付良品がギリギリ4万円を切る程度でした。
実際に、アマゾンで38000円台での購入歴があります。
また、2019年の夏、ディスコン間近の時期ですが、
新品が4万5千円台で普通に買えました。
ポイント還元込みで、新品が実質3万5千円台で買えたのですね。。。
ところが、今は価格コムの最安が美品レベルで、6万半ばくらい、
ディスコンから相当時間が経つのに、
プレミア品でもない中古カメラの価格がこれだけ上昇するのは、異常事態ですね。。。
普通は、ディスコン後、年月が経つにつれどんどん価値が下がるのが普通です。
まあ、ネオイチ絶滅寸前、更にニコンのネオイチで最安がP950の10万円弱、というのも
影響していそうです。
P950は、価格設定を間違えているとしか思えませんが、2000mm以上のネオイチは、
ニコンの独壇場なので、これでも良いのかもしれません。
P1000もディスコンとなり、デジイチ並みのプレミア価格ですが、
後継機は出ないのでしょうか??
EU対応で、P950ともに、USB-C端子の後継機の噂がありますが、
もうこの時期に出ないということは、来年以降が確定ですね、、、
P1000との比較では、P1000は、テレ端の焦点距離は長いですが、
P900より1/2段暗く、光学系を含めた実質的な解像力の差は、2割程度しかありません。
この差が効いてくる場面はそれほどあるとは思えません。
また、P1000が得意とするような遠距離の猛禽類などの撮影では、
大気の揺らぎの影響を受けるので、ますます差が少なくなると思います。
また、最短撮影距離は、P900シリーズは5m、P1000は7mで、
P1000のテレ端は使いどころが難しいですね。
さらに、連写Lは、B700までは、3コマ/秒、
P900が2コマ/秒、P950,P1000で1コマ/秒と、
順調に退化していますww
(画像サイズに無関係で、1コマ/秒、
実は、P950とP1000は、レンズのパラメータだけを変えた
まったく同じファーム、というか、レンズ以外の基板類は共通ではないかと推測します。)
などなど、色々と考えると、P900はなかなか良い落としどころと思います。
コンパクトで寄れるのは、B700(P610)系の方が一枚上手ですが、
テレ端の魅力と、ギリギリ我慢できるサイズで、P900も存在意義は
十分あると思います。
商品公式ページ
月を撮る
カメラマンのタイアップ記事
おふざけですが、面白いw
価格
ファームウェアは最新版(1.5)です。ご安心ください。
取説もニコン公式からDLできます。
この機種の操作に複雑なところはありませんが、
使用前に取説の一読をお勧めします。
当機種は、WMUでスマホと接続します。
SnapBridgeも、Androidスマホのみ対応、
WMU経由で接続し、SnapBridgeでの操作可能です。
Androidスマホと接続、動作確認できました。
グリップ部は、ゴムの汚れが少し有ったため、
特殊クリーニングで隙間に入った汚れを取りました。
レンズ内の埃は、多少有りますが、撮影に影響ないレベルです。
前玉交換時に、取れる埃は取り去りましたが、
使っているうちに必ず埃は増えていきますので、画質に影響しない範囲ならば、
自分はあまり気にしないことにしています。
センサー表面も問題無し、
最小絞りで写るゴミは確認できませんでした。
また、電池を抜いても設定はしばらく保持されます。
ご安心ください。