
付属品 ロッド、化粧箱 純正竿袋
新鋭石鯛500XHスペシャル
全長(m)/5
自重(g)/910
継数/4
仕舞長さ/133
先径/元径2.0/25.5
適合錘負荷/30 - 70
カーボン含有率/99:1
口白に対応した柔とクエも制す剛をも合わせ持つロッド
●新鋭 石鯛シリーズに相応しい深みのある塗装、デザイン。
●新鋭 石鯛 標準装備の穂先は、白穂先。
●富士工業製のSIC軽量 ローライダーガイド採用。
●オリジナルシート&富士工業製のロングナットを採用し、しっかりと固定。
●ガイドの糸巻き工法は、下にコーティング施し、糸やガイドをしっかりと固定
ダイコー時代の竿との比較まとめました。
靱 470HHH
全長(m)/4.7
自重(g)/860
継数/4
スーパーロイヤル 前期型赤 500HHH
全長(m)/5
自重(g)/940
継数/4
仕舞長さ/132.5
先径(外径)/2
元径/26
適合錘負荷/30 - 70
カーボン含有率/99
スーパーロイヤル ソリスト 後期型白 500HHH
自重910g
先径2.0㎜
錘負荷30~70号
アイテム特徴
石鯛竿のカテゴリーにありながら、20kg以下のクエをメインターゲットとして開発した機動性の高いハイパワーロッドです。
石鯛竿とクエ竿の中間に位置するこの竿によって
「HHH(トリプルH)」
という一つのジャンルを確立出来たのではと自負しています。
前作との違い
前スーパーロイヤルが機動性、食込み性、パワー、において申し分ない仕上がりだったので、調子について全く変更点は見当たらなかったのですが、
靱にも470とはいえHHHを追加した事を受けて、より明確な差別化を図るべく、さらなる軽量化のためのブランク変更を行いました。
それにより調子設定が同じでも内実は全く別の竿に仕上がっています。
具体的には、前作より細身に仕上げつつ高弾性率を増やす事で、食込み性の高さとバットパワーを保持しつつ、軽量化を実現しています。
機動力の高さにさらなる磨きをかけた仕上がりと言えます。