
ブランド:SilvanoLattanzi(シルバノラッタンジ、シルバノラッタンツィ、シルヴァノラッタンジ,シルヴァノラッタンツィ)
モデル:ノルベジェーゼUチップ
素材:カーフ
色:NERO(黒)
サイズ:UK8(26.0)
○商品説明
ジョンロブやベルルッティをも超える最高級のイタリアの最高峰シューズブランドSilvanoLattanziになります。
現在ラッタンジは既成靴でも本国イタリア価格でも50万円超えにまで高騰しているとのこと。こちらのようなノルベのモデルは100万すると聞いております。
もはや既成靴としてあまりに高価で雲上ブランドとなってしまっており、あの伊勢丹メンズ館もコストが合わず撤退を余儀なくされた現在、日本国内では取扱い店が無く、お目にかかる機会がほぼ無くなっている貴重品です。こちらはブランド初期の極上品です。
”靴のフェラーリ”と謳われるイタリアの最高峰シューズブランド「シルバノラッタンツィ」のシューズは、基本的に手仕事による工程で作製されており、品質も値段も靴業界で最高ランクというのは周知です。作りも素材も値段も製品というよりは芸術品の領域です。
靴好きな方ならば、いつかは手に入れたい憧れのブランド。ビスポークシューズでは最高峰であったガットを吸収し名実共にナンバーワンの座を不動にしました。
本品は、そんなブランドの高度な職人技を余すことなく注ぎ込まれた最高に洗練された本格靴と言えます。
また、革もブリフトアッシュの長谷川さん曰く最高峰だとのこと。その最上級カーフ素材を採用し、高度なノルベジェーゼ製法で創られた、まさに革靴として品質も価格も最高峰のドレスシューズ。またライトアングルモカにつま先を本当のスキンステッチのみで構成したスプリットが入っております。
底はイタリアビスポークで用いられるロッカのフレックスソールですが粘り気があり柔らかい履き心地になります。個人的にはイギリスのJFJベイカーのものより好きなソールです。貴族の青をイメージした靴底のクオリティは是非確かめて欲しいと思います。
○サイズ感ではUK8標準ウィズになります。大きめのつくりで通常26.0〜26.5cm程度の方に合うサイズだと存じます。
○全長301mm、最大幅117mm(左足)
○他アプリ等にも出品しておりますので先に落札された場合ご容赦ください。
SL01