ご覧頂きありがとうございます、1100円の即決ですが以下の説明文を必ずお読み下さい。
魚の活性が悪い日や先行者がいたら渓流魚は餌でもルアーでも毛針でも釣りが出来ないような狭い岩陰や枝やボサに覆われて見過ごしてしまう場所でじっとしています。
普通に真下竿先の真下も狙えますがボサに覆われた場所は斜めにキャストして毛針や餌をダイレクトに狭いポイントに打ち込めます。
毛鉤も餌釣り(釣り場の周りの蜘蛛・バッタ・コウロギ・アブ・クロカワムシ等)を使ってハリスだけを着水させてチョン・チョンと誘って下さい。
*****絶対にカミツブシ等は使わず使用して下さい、カミツブシをつけると着水音で魚が逃げますし食いが*落ちます****
この出品は60cmですがこの先に約70cmのハリス(1号を推奨)を接続するので仕掛け全長は計算上1.3mです。
(これでも長い場合はハリスを短くしてお使いください)
これより長い品をお探しの方は1m・90cm・80cmのラインを別途に出品していますのでそちらをご購入ください。
私のラインは等オークションでこれまで数千本のハイブリッドラインを北海道から鹿児島まで日本全国に発送して来ましたが全く同じ方法でチチワ部・茶色いメインライン部・薄いオレンジ色の3号(添付画像参照)フロロライン部を編み上げ式で繋いでいますから竿先にハリスが絡むトラブルが激減します。
オマケですがワンタッッチ装着可能に加工したナイロン1号ハリス約70cmを差し上げますのでハリス製作の参考にして下さい。
(釣り場の状況でハリスが長い場合は50cm程度に短くしても問題ありません)
テンカラ竿でなくても普通の渓流竿で同じよう釣れ鱒ので餌釣り師にもオススメします。
理論的には竿にハリスを繋げるだけでちょうっちん釣りは可能ですがそれをすると竿にラインが絡まったり思ったように水面に毛鉤や虫餌を落とす事が出来ません。
たった60cmのラインに私がテンカララインを数千本製作して来たノウハウが詰まって鱒!!
発送はは普通郵便または郵便書簡で行いますが包装代金及び諸経費込みで120円とさせて頂きます。実際の切手代と異なりますがご了解ください。毛鉤等であれば基本的に3件までなら送料は120円のままで同梱して発送します。