~~限定生産品~~
私の家は田舎の一軒家ですがここは天皇家がお忍びで来られるくらいの陶工の巨匠たちの窯元地域です。
「小代焼き」という陶器のブランドの里です。
在銘刻印をされているのは「太郎窯」さんの作品です。いろいろなところで芸術的表章を受けていらっしゃる有名な方です。
会食するときのサラダ入れるぐらいの皿(サラダボール)です。直径192ミリ、高さ65ミリです。
釉薬と土の表情を見せた落ち着いた色合いが特色です。
「太郎窯」さんは刻印を入れ、いつも真剣に作っておられます。
部分的にしか伺っていないのですが「窯の火」は松しか使われておられません。
工程のステップもかなりあり、出来上がるまでかなりの時間と手間暇がかけられています。
ご存知の通り松はとても高い材料です。
その他いろいろポイントがあるのですが「いい製品を作るための秘策」はたくさんあります。「秘伝」なのでここでは伝えられません。
大量生産でないため、同じ品物は二つとありません。釉薬の微妙な加減を作り出している作品です。
先生の作品はもう世に出ません。
市場でははるかに高い値段で売買されているものです。貴重な品が特価となっております。
この品しかございませんので写真をよく確認していただき、ご興味がある方はどうぞ^^。
空気の膨れと思われるものがありますがこれが逆に貴重な特色になる場合がありますのでご了承の上御落札ください。
割れ物指定で厳重包装の上60サイズで送ります。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ほかにもたくさん出品しオークションを楽しんでおります。
おまけ付きなどお得なものもございます。
必要なものがございましたらどうぞ御落札ください。
よろしくお願いいたします。