【アカデミー賞受賞】独ELECTROLA オリジナルSTE 4LP! フルトヴェングラー ブルックナー Sym第7番/第8番 壮大な音宇宙 未使用?極美品

【アカデミー賞受賞】独ELECTROLA オリジナルSTE 4LP! フルトヴェングラー ブルックナー Sym第7番/第8番 壮大な音宇宙 未使用?極美品 收藏

当前价格: 24800 日元(合 1272.24 人民币)

一口价: 27800 (合 1426.14 人民币)

剩余时间:9215.6869056

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:r1172766961

开始时间:02/16/2025 21:40:17

个 数:1

结束时间:02/23/2025 21:40:17

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:meizu0522 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:京都府

店家评价:好评:1135 差评:1 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
【アカデミー賞受賞】独ELECTROLA オリジナルSTE 4LP! フルトヴェングラー ブルックナー Sym第7番/第8番 壮大な音宇宙 未使用?極美品
 
ELECTROLA STE91375/76S/77/78 Breitklang Stereo 4LP
 
Disc1/2
(STE91375/76S, 刻印Matrix:2ZRA1473-1/1474-1/1475-1)
ブルックナー:交響曲第7番ホ長調
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル
(録音:19491018日、ベルリン、ダーレム、ゲマインデハウス)
 
Disc3/4
 (STE91377/78, 刻印Matrix:2ZRA1476-2/1477-1/1478-1/1479-1)
ブルックナー:交響曲第8番ハ短調
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル
 (録音:1949314日、ベルリン、ダーレム、ゲマインデハウス)
 
 
ここに出品するのはフルトヴェングラー/BPOによるブルックナーの交響曲第7番と第8番で、この2曲をセットにした独ELECTROLASTEオリジナル盤です。
その演奏に関しては今更何も言う必要はないでしょう。
とにかく超スケールの神演です。
 
ちなみにこの録音は1965年のレコード・アカデミー賞を受賞しました。ご存意のように「レコード・アカデミー賞」は1963年に音楽之友社が制定した賞で、その年の1年間に「レコード芸術」で紹介されたレコードの中から最優秀アルバムに対して与えられる実質日本で最も権威あるクラシック・レコード賞です。
なにしろ年間2000枚を超えるクラシック新譜(再発ものを含む)の中から高々12枚のディスクだけしかこの賞の栄誉にあずかれないということからこの賞を獲得することの困難さは容易に想像できるでしょう。この競争率の高いレコード・アカデミー賞において古い歴史的モノ録音が新録音を差し置いて受賞することはなかったのですが、1965年のこのフルトヴェングラーが初めてその前例を破りました。このことを考えてもこの録音がそれほどの名演奏であることを物語っています。
 
録音は1949年の録音ですが、LPでの発売は1960年代になってからで、ドイツでは独ELECTROLAが電気的処理によって音像に自然な幅を持たせた「ブライト・クラング」盤を初出オリジナルLPとして初発売しました。それがこの品です。
これは言ってみれば「疑似ステレオ」の一種なのですが、当時独ELECTROLAが「これはステレオというものではない」といっていたように、人工的に音源の周波数をフィルタリングして高域を左チャンネルに、低域を右チャンネルに振り分けて不自然な「人工ステレオ」にしたものはありません。やっていることはほとんど単純にステレオの残響を付加することによって音源がチャンネルの中央にカミソリのように定位する純粋モノではなく、「自然な残響感と広がりをもった」音像にするというひかえめな目的で開発された手法ですので、無理に楽器を左右に分離して配置したステレオ初期の一部の安売り疑似ステ盤にみられた位相の気持ち悪さはありません。私自身は「ブライト・クラング」を疑似ステレオとして敬遠するのではなく、一曲のステレオ録音さえも残されなかったフルトヴェングラーの音楽を唯一立体感のある音宇宙で体験させてくれる盤として積極的に聴いています。
 
とにかく心から先入観を取り去って聴いてみてください。
これまでに聴いたことのない新しい「フルトヴェングラーの音宇宙」に遭遇できることでしょう。
これは本当のステレオ録音ではなく、技術を通しての疑似体験であっても、確かに「初めて聴くフルトヴェングラーの別の音世界」です。作品がブルックナーの7,8番だけに壮大な音楽と演奏がさらに壮大なものになります。
なにしろ当時フルトヴェングラーの演奏に生で接して録音していた当事者である独ELECTROLAのプロ中のプロの録音技術陣が「モノより良い」と判断したからこそLP初発売に際して採用した音です。決して素人が下した判断ではないのです。
「ブライト・クラング」はその処理によって生じる独特の音色はあるものの、その音の広がりはステレオといってよいと思うほどよくできています。
モノ・ヴァージョンとは別物として聴けば倍楽しめるのですからそちらのほうが得というものです。
 
ここに出品するのはその独エレクトローラ・オリジナルSTE91375/76S/77/78の初版初出品です。
本品はなんと4枚のレコードを収めた2枚組ボックス品で、第7番に3面を、第8番に4面を使った余裕あるカッティングで作られています。
5面以外すべて第1スタンパーでプレスされている最初版品です。
 
本品はこの古い品にしてわが目を疑う極美品です。
レコードはすべてレーベル上のスピンドル跡もなく、盤面には使用した形跡も認められないようなピカピカの漆黒鏡面盤で、ひょっとすると未使用かもしれません。
全面の検聴を行いましたが、ノイズ完全皆無という新品同様のコンディションでした。
ただ、ELECTROLAのモノから最初期ステレオ盤には盤表面に小さなふくらみがあるという欠陥があり、現存する多くの製品でそれが現れています。(これは製造時からこのような状態であったのか後の経時変化で起こったものなのか断言はできませんが、長い時間の後に徐々に表れてくると言われています。)これはSTCSTE盤などの非常に価値の高い商品でありながら、よくある宿命的な欠陥です。
ここに出品する品でもその傾向はわずかながら見られ、それは極めて軽度で、この時代のSTE盤としては非常に良好というべきものですが、数面に数は少ないもののごく小さくわずかなふくらみがあります。ふくらみのあるところでは非常に低いボコが少し聴こえましたが、それもきわめて軽度と言ってよいもので、私にとってはほとんど気にならない程度のものですが、これは人によって受け方が違う主観的なものですので、気になると思われる方は入札をお控えください。
検聴で驚いたのは盤のSNの良さで、盤雑音がほとんどなく、それはこの時代の盤として特級のSNと言えるものです。
ボックスがこれまた驚愕のコンディションで、傷みも汚れもない特級の極美品です。
色鮮やかな赤い布地に金押しされたフレームの中にフルトヴェングラーの横顔が配された非常に格調高いデザインが見事に映えています。蓋を開けた中は新品状態で、新品同様の解説書の下に厚手の内袋に入ったぴかぴかのレコード4枚が横たわっています。
 
フルトヴェングラーの壮大なブルックナーを初版STE盤でご体験ください。
これは今日このような極美コンディションで存在することはあまり考えられない奇跡的な品と言ってよいかもしれません。
 
重量:1279g (これに梱包材重量を足した総重量が送料の対象となります。)
 
 
 
ご入札の前に必ずお読みください。入札された場合はすべてご同意いただけたものとします。
 
安心してお求めいただける良質の品物の提供を第一に考えて出品しております。
音楽鑑賞に差し支えるような瑕疵のあるレコードは最初から出品しないようにしておりますが、レア盤などで瑕疵の存在にもかかわらず出品意義があるような場合には、その状態を明記して出品しています。
当方で出品するレコードはほとんどすべてが空気の乾燥したドイツで使用、保存されてきた品ですので、特別な表記がない限りジャケットにありがちなカビ、シミ、カビ臭などは一切ありません。
(外見を含む)の状態に関しては、検聴を行った盤に関して気が付いた点だけを書くようにしていますが、ノイズの出方や再生状態などは再生装置によって違い、その感じ方はきわめて主観的なものですので聴き手によって違います。またすべてのノイズを聴き取ることも書くこともできず、聴き逃しや見逃しもあるかもしれません。コンディションの説明はあくまで「大体の目安」とお考えください。(レコード特有の散発ノイズや盤質雑音などに関しては特に書きません。)
いかにきれいな品であっても中古LPは中古LPで、50-60年前の古い品も多くあります。
レコードにはノイズがあるのは普通とお考えいただき、ノークレーム、返品なしという前提をご了承いただいた上での入札をお願いいたします。全くノイズのないような品や完璧な品をお望みの方は入札をお控えいただき、レコード店店頭で実物確認の上での購入をされますようお願いいたします。
なお、古いレコードはたとえ新品でも長い年月の間に材料内成分の析出などにより小さなピチプチ雑音が出ることがあります。レイカの「バランス・ウォッシャー」やディスク・ユニオンの「レコクリン」などでクリーニングすればこれらが取り除かれてより美しい音を楽しむことが出来ますのでお聴きになる前のクリーニングをおすすめします。また、当方ではモノ・レコードはモノ専用カートリッジで聴いております。モノLPをステレオ・カートリッジで聴きますとモノ信号の再生に必要な水平方向の動き以外に垂直方向の動きも拾ってしまいますのでモノ・レコード本来の音が再生できないだけでなく、不要なノイズや雑音を拾うことにもなりますので、モノ・レコードはモノ専用カートリッジで再生されますことをお勧めします。
 
未開封新品においては中身のチェックができない未開封品であるがゆえのリスク(製造上の瑕疵、ソリ、カビ、ボックスセット内のクッション用スポンジの経年分解による粉汚れなど)もあることをご承知おきください。(交換や返品はできません。)
 
支払いは「ヤフーかんたん決済」となります。
発送は基本的にゆうパック(おてがる版)となります。
LPの場合、ほとんどが80サイズでの発送となりますが、複数枚の品物をご落札頂いた場合でもある程度の厚さまで同一料金で送れます。(それ以上になりますとその厚さによってサイズが変わり、料金が上がってゆきます。)複数落札の場合は必ずオークション終了後すべてのアイテムを「まとめて取引」にして取引を始めてください。そうでないとのシステム上各商品に別々に送料がかかってしまいます。なお、後からの落札品で「まとめて取引」にできなかったアイテムを後から同梱にすることはシステム上できなくなりましたので、その場合は各取引ごとに送料をお支払いください。
 

出价者 信用 价格 时间

推荐