YKKの内窓『プラマードU 引違い窓 』です。
ガラス障子が、大きく、重いの(30kgぐらい)で、発送できません。
引取りに来てください。
お近くの方の場合は、別途料金で配達します。
サッシの室内側の窓枠部分に、この窓を取付しまして、 断熱性と遮音性をUPさせる窓です。
室外側が、雨ざらしになるような場所に取付するサッシでは、ないです。
そのような使用をすると、雨漏りします。
検索ワード 『YKK プラマードU』 で、どのように使用するか、調べてください。
たまに、ふつうのサッシのように使用される方がいまして。
樹脂製です。
色は、 グレー。
ガラスは、LowE 透明 ペアガラス。
ペアガラスの内部には、アルゴンガスが入ってます。
サイズは、窓枠の内寸で、W 1448 mm × H 1958mmに合います。
±2~3mmぐらいでしたら、許容範囲です。
このような内窓は、オーダーで製作されますので、お客様の窓に、ぴったり合う事は、ないです。
この内窓の枠の幅が70mmなので、窓枠も70mm以上ないと、固定できません。
窓枠が狭くて、取付できない場合は、ふかし材を固定しますが、ふかし材は、ないです。
未使用品です。
キズ、あります。
説明書、取付ビス、外れ止め部品は、あります。
取付ですが、それぞれの部材に、『上枠』、『下枠』、『左縦枠』、『右縦枠』と書いてあるシールが貼ってまして、向きも記載されてますので、間違えて、取付する事は、ないかと思います。
まずは、縦枠を固定しまして、次に、下枠を固定しまして、最後に、上枠を固定しますと、枠の取付は、完了です。
枠の取付位置ですが、既設のサッシに、ぴったりと、ギリギリに取付すると、既設のサッシのクレセント(鍵)が、この内窓に当たって、回転できなくなりますので、注意してください。
できるだけ、既設のサッシから、この内窓を離すと、クレセントが当たる事は、ないです。
その方が、既設のサッシと、この内窓との空気層が、厚くなるので、ちょっとだけ、外気との熱伝導率が下がると思います。
ガラス障子の1枚のサイズは、77cm×197cmぐらいで、重さ30kgぐらいです。
枠は、長さ195cmぐらいです。