
KAZUMI WATANABE WITH MANHATTAN BLAZE / VILLAGE IN BUBBLES (1978)
旧規格廃盤:2004年12月22日発売(BETTER DAYS/コロムビアミュージックエンタテインメント:COCB-53295)定価1500円
帯付き(状態は画像をご参照ください)、ブックレットわずかなシワあり、ディスクおおむね良好です。
ディスクのマトリクスナンバーは「COCB-53295 1」です、ケーススリキズ。
坂本龍一との「KYLYN(79年)」やヒット作「TO CHI KA(80年)」など、数多くの名作を生んだジャズ/フュージョン系の
トップギタリスト、渡辺香津美が78年に日本コロムビアのベター・デイズ・レーベルよりリリースしたアルバムです。
プロデュースは小沢善雄。 渡辺香津美とマンハッタン・ブレイズ名義でのリリース作品。
渡辺香津美 KAZUMI WATANABE(g)
増尾好秋 YOSHIAKI MASUO(g)
ミッキー・タッカー MICKY TUCKER(key)
アレックス・ブレイク ALEX BLAKE(b)
イドリース・ムハメッド IDRIS MUHAMMAD(ds)
レイ・マンティラ RAY MANTILLA(perc)
ノブ NOBU(perc)
ジョー・チェンバース JOE CHAMBERS(vibe,cowbell)
etc
「パーク・アヴェニュー(PARK AVENUE)」「ヴィレッジ・イン・バブルス(VILLAGE IN BUBBLES)」
「マジック・カーペット(MAGIC CARPET)」ほか全6曲収録。すべて渡辺香津美のオリジナルで、ホーンセクションと
ストリングスをゴージャスに盛り込んだセシル・ブリッジウォーター(CECIL BRIDGEWATER)の編曲が秀逸です。
先輩ギタリスト、増尾好秋との共演も注目で、ジャズからフュージョンへ進化していった渡辺香津美のベターデイズ
時代の名作です。ギター好きの方、フュージョンファンの方にはオススメです。ぜひチェックしてくださいね。
このCDは2004年に日本コロムビアより1枚パッケージとしては初CD化として発売された初期オリジナル盤で、
現在この仕様は廃盤となっています。帯付きで、現在あまり見かけなくなりました。お探しの方、ご興味ある方は
ぜひこの機会にいかがでしょう?