
御覧頂きまして、有り難うございます。
1月誕生石のガーネットのペンダントです。
ロードライトガーネット丸玉と、多面カットの小粒に、これまた、ロードライトガーネット小粒の研磨さざれ石を特大貝パール調にビッシリ埋め尽くしました。
貼り付けになります。
約19,5㎜のボリュームになりました。
下地のパール色に僅かに透け感があります。
石言葉
『成功』『愛情』
ガーネットと言っても、かなりの姉妹兄弟がおります。
赤系、緑系、黄色系、黒系
こちらは、赤系の混合種、ロードライトガーネットで、僅かに紫がかった深い赤です。
小粒の方が色味がよく、10㎜玉なんて、黒に近い赤だったり。
主力のパイロープガーネット7割にアルマンディンガーネット3割が自然に混じりあったガーネットです。
◆大雑把な仕様◆
★ネックレスチェーン
ステンレス製 小豆チェーン
ステンレス製引き輪
ステンレス製アジャスター(S,STEELタグ付き)
★ペンダントトップ
天然石ガーネット(ロードライトガーネット)
約Φ3㎜ ×10
多面カット約5×4㎜ ×8
研磨さざれ石
丸スペーサー Φ5
真鍮 + 色メッキ
透かしスペーサーΦ9
鉄 + 金色メッキ
花座金 大
真鍮 + 金色メッキ
ワイヤー&カシメ玉
銅+金色メッキ
総全長 約51+ 5㎝
いずれも天然石の為、クラックや内包物、色ムラ、形状がいびつな事はお許し下さい。
パワーストーンですので、宝石質をお求めの方、製作精度をお求めの方は、ご入札をお控え下さい。
撮影した所、実際より明るい色彩でしたので、画像の彩度を落とし実際の色に合わせております。
ご覧の端末によっては、少し色味が異なる場合があります。
未だに慣れてない事による、数多なヘマを許して頂ける寛大な方、ノークレームノーリターンで対応して下さる方のみ、御入札お願い致します(((^^;)
ちなみに
ブリコラ?何?それ?
ブリコラージュ、の造語です。
ブリコラージュは、「寄せ集めて自分で作る、修繕する」事。
フランス語での、「繕う、誤魔化ふす」が語源だそうですが、フランス行ってた訳でも、知識長けてた訳でもなく、
ピンと来たワードだってだけでして。
日々夜な夜な、試行錯誤しております。