
さまざまな病気、症状について、その分野の医師等が解説。
質問に対して口語体で答える形式で説明するため、
読みやすく、わかりやすい構成になっています。
古い医学書のため、現代の知見と異なる部分もあるとは思いますが、
豊富な内容、読みやすさから、
身近な病気についての基礎的な知識を知るために、
また、医療研究の参考資料として、有用なものかと思います。
※恐れ入りますが、こちらの品物は発送までに3~5日の日数をいただきます。
【品物】
(1) からだの読本1
内容 胃、食道、腸、肝臓、すい臓、心臓、肺、腎臓、泌尿器、前立腺ほか
著者 石山俊次、高橋忠雄、小林太刀夫、大島研三、笹本浩、石川七郎、北原静夫ほか
頁数 P.877
発行 昭和45年11月1日第二刷
(2) からだの読本2
内容 人間誕生、新生児、こどもの病気、女性の病気、脳、眼、耳、鼻、皮膚、神経痛ほか
著者 小林隆、高津忠夫、奥山和男、浅野修二、雨森良彦、赤須文男、藤森正雄ほか
頁数 P.826
発行 昭和49年5月20日第八刷
共通
発行元 暮しの手帖社
サイズ 約23×16.8×5.8cm(1冊の函のサイズ)
【状態】
表紙には保管による汚れや退色があり、全体的に多少の汚れ、黄ばみ、シミ(8枚目画像参照)、古書としてのにおいなどはありますが、
中身は比較的きれいで、閲覧には問題ありません。
書き込み、切り抜き等は無いようです。(見落としがある可能性はあります。)
【発送】(H)
送料無料・匿名配送
(「おてがる配送(ヤマト80サイズ、追跡情報あり)」で送料出品者負担で送りします。)
※ビニール袋に入れ、防滴対策をします。
【そのほか(ご注意)】
・上記の説明は、個人の調べによるものも含まれ、正確でない場合があります。画像を参考にご入札ください。
・状態などは主観による部分もあります。当時、実際に使用され、その後も個人宅で保管していたものですので、汚れ、傷などはあります。完全な未使用品、美品をお求めの方は入札をお控えください。ノークレームノーリターンでお願いします。
・恐れ入りますが、発送までに少々日数をいただきます。落札から発送までに3~5日間とご理解ください。
・梱包材や緩衝材は、再利用品を使用する場合があります。
・専門的な質問にお答えできない場合や、落札後すぐにお返事や発送ができない場合がありますがご了承ください。