◆ 最後までお読み下さい。大まかな送料は、基本「自己紹介欄」に記載してあります。画面右上、「出品者情報」下部のID名「straightkid」 → 「自己紹介欄」からご覧頂くか
→ この部分をクリックして下さい/Click Here
アーティスト名 : EBERHARD SCHOENER / STING / ANDY SUMMERS
タイトル :『Music From "Video Magic" And "Flashback" : 創生期』
CD番号 : Mercury : 830 824-2(日本フォノグラム : 32PD-283)
状態 : ジャケット(良好)/ ディスク(良好)
インフォ : 1986年リリース。西ドイツ盤(注:)。ドイツ(当時は西ドイツ)の指揮者・作曲家・キーボード奏者であった Eberhard Schoener (エバーハルト・シューナー)の作品に、ほぼほぼ終息していた The Police の Sting と Andy Summer が参加した1枚。Sting はヴォ―カルとベース、 Andy Summers はギターで参加。某動画サイトで「Eberhard Schoener - Music from Video Magic & Flashback」とするとアルバムが丸ごと聴けます。ブックレット内に掲載。付属のインサートに解説、歌詞掲載(状態:良好-)。
注 :ディスクもブックレットも西ドイツ製(Made / Printed In West Germany)ですが、日本の「フォノグラム」が解説と付けて国内流通させていた「模擬日本盤」。番号から定価は3,200円していた時代の1枚。「Discogs」には帯付き盤の掲載が有りますが、本盤には未付属。未だCD化が始まって間もない頃で、完全日本盤しても余り売れそうにない音源や、一早く出したい音源はこうして模擬日本盤でのリリースが有った時代の1枚。因みに、当時のドイツ(正確には西ドイツ)は未だアナログ盤が主流で、約13-15マルク(≒1,170~1,350円)。それに対してCDは30~35マルク(≒2,700ー3,150円)はしていたため、恐らく未だプレス枚数も僅少の頃の1枚。
検索 : Eberhard Schoener (Conductor / Producer / Arranged / Synthesizer [Moog, Oberheim] / Mellotron [Melotron] / Piano ) ー Sting (Vo / B) ー Andy Summers (G) ー Evert Fraterman (Ds / Per) ー Olaf Kbler (Tenor Sax)