
初めまして、
ご覧くださいましてありがとうございます。
なるべく迅速な発送を心がけています。どうぞ宜しくお願い致します。
※は初心者ですが他フリマサイトで1000回以上の取り引き実績があります。
◆商品情報
Satisfactorily
お香立て【2023新デザイン】お香たておしゃれ ガラス製香炉 線香立て灰がこぼれない 吊り下げ式 茶道 香道 浄化 瞑想室 書斎 ヨガ教室 お仏壇 お家でリラックス (スライスウッド)
【全新デザイン-2本真鍮の棒】 従来のガラス製のお香立てとは異なり、新しい真鍮棒を追加しました。 ガラス製の線香立てを使用すると、2本の線香を同時に燃やすことができ、香りがより強くなります。もちろんすべての銅棒は取り外し可能で、お好みや使用シーンに応じてガラス製香炉に1本または2本の真鍮棒を使用できます。
【異なる直径のお香を適合】クリップオン構造により、さまざまな厚さ(お香立ては直径13mm、高さ35cm)に対応でき、逆さまの煙が魅力的でファッショナブルなお香立てです。 付属の真鍮製線香立てには太さの異なる3つの穴があり、最大3本のお供えを立てたり、コーン型のお線香を立てたりすることができます。どの宗派でもご利用いただけます。
【4つの使い方】(1)より強い香りが必要な場合は、ガラス製香炉に真鍮棒を2本入れて、2本の線香に火をつけます。 (2)より上品な香りをお求めの場合は、ガラス製香炉に真鍮棒を差し込み、お線香を1本点火してください。 (3)ガラス筒を外し、ベースのみに真鍮棒を差し込んでお香を吊るすこともできます。 ④木台のみでコーン香やスパイラル香も快適にお使いいただけます。さらに、香炉のベースを使用して香りのキャンドルを置くことができ、香りのキャンドルからのキャンドルオイルがテーブルに垂れるのを防ぎます。
【風が吹いても灰がこぼれない】 従来のお香立てやお香受けはお皿の上にお香を立てて灰を下で受けるものが多かったのに対し、筒の中でお香を焚くことにより深い筒に灰が溜まり、風が吹いても灰が飛び散って部屋が汚れることもありません。また、ガラス線香立ての中で火が燃えるので、灰が何かに触れて引火する心配もありません。(ガラスシリンダーサイズ:高さ17cm×幅6cm)
【様々なシーンに活躍】ガラス製香炉は小さくてスペースを取らず、外出時に持ち運びが簡単です。 お香立ておしゃれは取り外し可能なのでお手入れも簡単です。 必要に応じてガラス製香炉を平らなテーブルや床に置くことができます。お香立ておしゃれはさまざまなシーンに適しており、香りがほのかな自宅、旅館、仏堂、茶室、会所、図書館、瞑想室、ティーハウス、オフィス、リビングルーム、ヨガなどで、さりげなく香りがする場合に広く使われています。
◆商品の状態
購入後開封したのみの未使用品です。
箱・パッケージに多少傷みあります。
一度人の手に渡ったものですのでご了承くださいませ。
◆決済方法
かんたん決済のみ
なにか質問や疑問がありましたら、お気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします。