【新潮45(昭和62年5月号)】新潮社
☆☆☆文芸静岡 春季号 1964 静岡県文学連盟編 静岡県民会館
☆☆☆静岡県 県民文芸 第十一回芸術祭作品集 昭和47年 静岡県教育委員会
随筆雑誌『洛味 45集』 「可」です Ⅴ 小川千甕・竹中郁・野間光辰・住谷悦治
L14-418 NHKカルチャーラジオ 文学の世界 江戸に花開いた「戯作」文学
☆☆☆静岡県 県民文芸 第3回芸術祭作品集 昭和39年 静岡県教育委員会
☆☆☆静岡県 県民文芸 第十二回芸術祭作品集 昭和48年 静岡県教育委員会・静岡
L12-244 NHK 日めくり万葉集 2010年版 VOL.3 本居宣長と賀茂
L12-246 NHK 日めくり万葉集 2010年版 VOL.1 最古の万葉集木
L12-245 NHK 日めくり万葉集 VOL.6 万葉集 額田王に想いを寄せて
☆☆☆県民文芸 第37回静岡県芸術祭文学作品集 平成10年 静岡県教育委員会編
鳩よ! 105 1992年8月号 金子光晴 YB250225M1 09
1902CS●現代詩手帖/昭和44年1969.11●特集 言語・反言語/富岡多恵
月刊短歌雑誌 短歌往来 ながらみ書房 2020年下半期7月~12月分6冊セット
月刊短歌雑誌 短歌往来 ながらみ書房 2018年上半期1月~6月分6冊セット
★☆☆浜松市民文芸三十年 昭和60年 (静岡県) 浜松市教育委員会
短歌雑誌 方代研究 第64号、第65号、第66号の3冊
ユリイカ1971年5月号 特集 60年代の詩と詩人
俳句の図書室 (角川文庫)
即決 國文学・1981年4月臨時増刊号 現代マンガの手帖