函館本線20円入場券×23駅(昭和41年9月)廃止駅・上目名,蕨岱/無人駅・塩谷
鹿児島交通枕崎線(南薩線)1984年3月18日廃止/枕崎駅入場券・乗車券×8種類
M850★小田急電鉄全駅/66駅入場券集/平成10年10月10日/コレクション/
JLB13 ●東武鉄道・伊勢崎線● 【 韮川 駅 】100円券
JLB28 ●東武鉄道・宇都宮線● 【 安塚 駅 】100円券
JLB24 ●東武鉄道・宇都宮線● 【 野洲平川 駅 】100円券
鉄道硬券 中ノ郷駅 最終日 昭和39年5月10日 普通入場券 赤線入り
S58 観光旅行(川湯駅120円)硫黄山
三セク化後廃止(大畑線)大畑駅80円
【[赤線]普通入場券】 京都駅(東海道本線) S41.1.24 [入鋏]
(宗谷本線)幌延駅120円
【普通入場券 140】 窪川駅(土讃本線) S61.3.9
(予讃本線)堀江駅20円
□近鉄□近畿日本鉄道□六田駅 150円硬券入場券□
★国鉄★北海道★端野駅★110円★入場券★硬券★昭和56年
◇近鉄◇近畿日本鉄道◇矢田駅 150円硬券入場券
【[赤線]普通入場券】 新大阪駅(東海道本線) S39.11.26
(東北本線)岩沼駅100円
【普通入場券 130[廃線]】 筑前宮田駅(宮田線) S60.3.18
S58 観光旅行(池田駅120円)ワイン城