★Micro Ace&KATO【新品未走行】
① 【最新生産ロット】KATO 3060-4.EF65 500番台 P形特急色
② Micro Ace. A-2952. 国鉄24系24型寝台客車 特急「富士」 (基本・7両セット)
○セット内容:←大分・宮崎・西鹿児島 東京→
カニ242+オロネ24-7+オハネ24-18+オハネ24-62+オハネ24-9+オシ24-3+オハネ724-3
※【 G0004 】 室内灯 広幅 白色LED取付加工済。KATOカップラー11-722(KATOカブラーNBタイプ交換用)取付交換済みです。残りのアーノルドカップラーは本製品に添付します。銀河モデルN854. 寝台車ハシゴX4個(4両分)取付加工済です。
③ Micro Ace. A-2953. 国鉄24系24型寝台客車 特急「富士」 (増結・7両セット)
○セット内容:←大分・宮崎・西鹿児島 東京→
オハネ7249+オハネ24-15+オハネ2417+オハネ247+オハネ245+オハネ24-56+オハネ724-1
④ Micro Ace【 G0004 】 室内灯 広幅 白色LED (6個入)
⑤ KATO 11-722(KATOカブラーNBタイプ交換用)20個入
☆使用済みおまけ…ジオマトリックス J8001. 国鉄・JR 表示類シール14/24系 行先表示(東京)X2枚+使用済み…銀河モデルN854. 寝台車ハシゴX1個
■車番転写シートと付属品もすべて未使用です。
※注意! ヘッドライト&テールライトは、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。EF65 500番台 P形特急色(M)動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行ました。ヘッドライトとテールライト(4両:カニ242, オハネ724-3, オハネ7249, オハネ724-1)点灯とカニ24にサウンドユニット搭載発電用ディーゼルエンジンの発音を確認しました。EF65 500番台 P形特急色と絶版品となった国鉄24系24型寝台客車 特急「富士」15両フル編成今がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札お控えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
① KATO 3060-4.EF65 500番台 P形特急色
──東京から下関を牽引。東海道の花形機、P形のEF65 500番台を再生産!
【商品紹介】
●EF65 500番台は昭和39年~40年(1964~1965)にかけて、EF60をベースに当時の東海道本線の花形列車である20系寝台特急およびコキ10000系高速貨物列車牽引用として登場しました。
●旅客用はP形、貨物用はF形と称され装備が異なっているのが特徴です。
●また、旅客用の機関車が不足したことから、EF65 0番台から8両が改造編入されました。
●今回製品からスロットレスモーターを採用し、よりスムースな走行をお楽しみいただけます。
●それに伴い、品番、JANコード、価格が変更になります。
●車両の外観仕様に変更はありません。
【製品特長】
●ブルートレインなど旅客列車牽引用のEF65 500番台 P形(旅客用:Passenger)
●昭和40年(1965)に東京機関区に新製配備された501~512号機の昭和50年(1975)頃の形態
●PS17Cパンタグラフを採用し、屋根上ディテールと精悍な車体をリアルに再現
●青色とクリームで構成された特急色を美しく再現
●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
●ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
●アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
●メーカーズプレートや車体表記を印刷で的確に再現
●選択式ナンバープレート:「501」「503」「505」「506」
●クイックヘッドマーク対応。「あさかぜ」「
【付属品】
●クイックヘッドマーク「あさかぜ」「富士」×各1
●選択式ナンバープレート「501」「503」「505」「506」×各1(前面、側面)
●ナックルカプラー×2
② Micro Ace. A-2952. 国鉄24系24型寝台客車 特急「富士」 (基本・7両セット)
③ Micro Ace. A-2953. 国鉄24系24型寝台客車 特急「富士」 (増結・7両セット)
――東京-西鹿児島 ロングラン走行! 特急 富士・24系客車
●国鉄は安全性の高い「集中電源方式」を採用した新型寝台特急用客車の製作を1973(昭和48)年より開始しました。
●これが24系です。大型の発電用ディーゼルエンジンを搭載した電源車を編成端に連結し、必要となる電力を全て賄う方式です。
●基本となる3段式B寝台車のオハネ24、車掌室付のオハネフ24、A寝台車のオロネ24、食堂車のオシ24、電源車のマヤ24が登場しました。
●その後、3段式であった寝台を2段式に改良した24系25型が登場したため、このグループは24系24型と呼ばれて区分されています。
●特急「富士」は東京と西鹿児島を日豊本線経由で結んでいた寝台特急で、1975(昭和50)年から24系24型が投入されており、基本7両編成と付属7両編成の14両編成で運転されていました。
●当時の日豊本線は全線の電化が完了しておらず、宮崎~西鹿児島間は引退間近のDF50が基本編成を牽引する姿が見られ、人気となっていました。
●翌年には客車が2段寝台の24系25型に変更され、24系24型は東北地方へ転出しました。
●カニ24にサウンドユニット搭載。発電用ディーゼルエンジンの音を収録・再生
●サウンドユニットは音量調節用ボリューム付
●テールライト点灯(カニ24、オハネフ24)。LED使用。ON-OFFスイッチ付
※一部サウンドシステムに適合しない他社製パワーパックがあります
●直流(D.C)12V以下の電圧でお楽しみください
※走行には別途機関車が必要です。A1763・EF65-530、A1386・DF50-561が好適です。
●カニ24-0番台新規作成(マイクロスカート付初期車)
●エンジン音再現(音量調節可能)
●オシ24-0番台新規作成
●床下機器に文字を印刷
※走行には別途機関車が必要です
※1975年~1976年の24系24型使用時の編成を再現
●オプション:幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004,マイクロカプラー自連・黒:F0003
(カニ24の前面は非対応)
●付属品:行先ステッカー