ご覧頂きましてありがとうございます。
▼商品詳細▼
1/43 PREMIUM X ボルボ VOLVO 142 1973年 GREEN
車両本体状態良好、ショーケースにひび割れ等ございません。箱に破れ等ございません。
車両のクオリティも高いです。
箱を保護フィルムに包んで保管しています。
送料は680円です。おてがる版ゆうパック(匿名配送)も選択可能です。
~ボルボ 140シリーズ~
ボルボ140シリーズは、スウェーデンの自動車メーカー ・ボルボが1966年から1974年まで生産した乗用車である。 エンジンや足回りなどの機構面では先代に当たるアマゾン
(120系)を踏襲したが、ボルボ車の特徴としての安全性を従来以上に
前面に押し出した設計となり、アマゾン系とは対照的に角張ったボディは前後にクラッシャブルゾーンが設けられ、分厚いドアに
象徴されるように側面衝突時の安全性も大幅に強化され、片方が故障しても80 %の制動力を確保出来る2系統式の4輪ディスクブレーキや
衝撃吸収式ステアリングコラム、新しいシートベルトのロック機構を全車に装備するなど、事故回避能力も強化された。
また、「シリーズ名・エンジン気筒数・ドア数」を3桁の数字で示すネーミング方法を初めて採用、この手法はその後、ドア数の区別をやめて最後の桁が0になったものの、基本的には1990年代半ば過ぎまで踏襲された。
当初は4ドアセダンの「144」と上級の「144S」の2車種でスタートしたが、1967年にステーションワゴンの「145」、
1968年に2ドアセダンの「
142」を追加した。また、同年にはフロントエンドを延長して
直列6気筒エンジンを搭載した高級版の「
164」が派生した。
1970年秋には1971年モデルとしてマイナーチェンジを受けて、縦縞の黒いフロントグリルが与えられ、エンジンがB20系2,000 ccに拡大された。
また、グレード名称がDL(デラックス)とGL(グラン・リュックス)の二本立てとなった。1973年モデルではフロントグリルが
格子になり、ダッシュボードが刷新された。
最後の1974年モデルでは、主力輸出先の米国の安全基準に合わせ、衝撃吸収バンパーが全世界向けに標準装備された。
日本にも当時のボルボ輸入代理店であった北欧自動車によって多数が輸入され、ヤナセが販売した。
▼支払詳細▼
・!かんたん決済
▼発送詳細▼出品中の他の商品を同時に落札された場合、
同封します(3日)
▼注意事項▼
・商品内容をご理解頂き入札願います。
・あくまでも個人出品ですので神経質な方のご入札はお控え下さい。
・24時間以内にご連絡を差し上げておりますが、何らかの事情により
過ぎることがございます。もし24時間以内に連絡無い場合、
お手数ですが落札者様よりご連絡頂下さい。
・落札後何かあった時すぐに悪い評価をする方は絶対に入札をしないで下さい。
・オークション終了後24時間以内に連絡が取れない方、
また、落札後5日以内(平日)に入金ができない方は自動的に
取り消しとさせて頂きますのでご了承下さい。
どうしても遅れる場合は事前に必ずご連絡下さい。
・落札後の返品、キャンセルは一切お断り致しますので
慎重な入札をお願いします。
・落札された金額でのお取引ができる方のみ
入札・落札して頂きますようお願いします。
・梱包前の出品物の形や重さを目安に送料を決定しています。
もし送料に過不足が生じても請求や返金は致しません。
表記の料金を送料とします。
・当方不定期に仕事をしておりますので、素早い対応を求められても
ご要望どおり対応できない場合があります。(基本入金日に即日発送です。)
あまりにお急ぎの方はご入札されないようお願いします。
・海外への発送は致しません。