
◆◆◆週刊朝日百科 世界100都市60 北欧 コペンハーゲンほか◆◆◆
〜森と氷と湖の国々〜
(発行所)朝日新聞社
(発行年月日)2003年2月9日
(定価)560円
(ページ数)オールカラー32ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
【街へのとびら】
●命燃ゆる北欧の夏を体感する
【なぜここに街はつくられたか】
●大地を削る氷河と海を渡る風が生んだ風土
【花紀行】
●
【コペンハーゲン都市物語】
●市民が勝ち取った「おとぎの国」の平和
【「解放区」クリスチャーニア】
●デンマーク社会の寛容さと自由の試金石
【フューン島に住んで】
●デンマークの四季折々を描く
【街の見方・歩き方】
●水辺に歴史が息づくストックホルム散策
【北欧映画の魅力】
●エキゾチックな大女優と個性豊かな監督たち
【センター写真】
●夕焼けに染まるストックホルム中心部
【ノルウェー大自然】
●フィヨルドの細く長い湾の奥を訪ねる
【フィンランドのアウトドアライフ】
●「森と湖の国」の自然を楽しむ暮らし
【アイスランドの今】
●火山と氷河の国が目指す産業立国
【旅の情報 北欧・ここに行きたい】
●オスロ市街地図 旅のメモ
●オスロ・これが見どころ 歴史の街ベルゲンを訪ねる ムンク美術館、国立美術館、イプセン博物館、フログネル公園な
●スウェーデン・ダーラナの夏至祭り
●北欧の街を訪ねる コペンハーゲン、オーフスとオーゼンセ、ヘルシンキ、ストックホルムなど
●ノルウェー・私のとっておき 北欧・ここで知る フィヨルドで過ごす休日
・・・他
○約20年前の古い本になります。経年のしみなどはありますが、年数の割には良い状態に見えます。他にも経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。