拍卖号:n1173644355
结束时间:02/23/2025 21:07:28
日本邮费:买家承担
可否退货:不可
个 数:1
提前结束:可
最高出价:
1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
商品詳細 | |||
[改造コンセプト] ハルトムット・エスリンガーの美しいデザイン思想を踏襲しつつ、 SE/30を "これからももっと長く使える” 最新のM4 MacとしてRemodeling (改造) いたしました。 [改造の特徴点] 特徴1 Apple伝統の一体型コンパクトマックですが、SocはM4となっています。よってM1、M2およびM4対応ソフトを使用した場合には、驚きの高速処理性能を誇ります。また、M4 Socは発熱もほとんどありませんのでSE/30本体部はファンレスとし、極めて静寂な使用感となっています。 特徴2 コンパクト型マックの弱点である表示画面領域についても考慮しました。仮に広い画面作業領域が必要になった場合でも、背面に内蔵したThunderbolt 4ポートへと付属のUSB-HDMIケーブル一本を繋ぐことで、大画面モニタへのHDMI出力が可能な仕様となっています。 特徴3 従来より良く行われている無線キーボード、有線USB接続キーボードの流用ではなく、アップル純正のADBキーボードをUSB変換により使用できるように改造しています(構造上、パワーキーなど一部機能しないキーもあります)。今回は、Apple純正のApple Keyboard Ⅱを採用しました。 特徴4 マウスは従来のApple Desktop Bus Mouse (通称角形マウス)を赤外線型USB有線マウスへと改造したものを附属させました。(1ボタン式の左クリックのみ、右クリックの際はキーボードのcontrolキーとの併用となります。) なお、有線によるPC操作を好まない場合は、お手持ちのmacOS対応無線キーボードや無線マウスでも問題なく使用出来ます。 [実機の動作動画] 以下に、Remodeling Macintosh SE/30 M1が動作する様子を動画にて掲載しています。宜しければご覧ください。(本動画には、Remodeling Macintosh SE/30上でMac 68Kエミュレータが動作する場面も収録いたしました。) https://youtu.be/rhVdTZq8Z34_RE80 [その他] 1) 背面の拡張ポートにUSB3.1(4ソケット)のハブ機能を組み込みました。 2) Mac mini 本体の電源投入が行えるように改造しました。 3) ステレオイヤホンジャック口を取り付けました。 4) Thunderbolt 4 ジャック口を取り付けました。 5) ADBケーブルジャック口を内蔵させました。 6) LANポートを内蔵させました。 背面部も含めて全体のデザインが極力オリジナルに忠実となるように考慮しつつ改造しています。なお、写真のマウスカップは簡単に取り外し可能です。 また、特別なSE/30であることの象徴として、Appleロゴ部は手の込んだ金属磨き仕上げとしました。シュールな外観が特別なM4 socを主張しています。 さらに、M4ロゴシールを自作し本体前面部に取り付けています。 [改造内容の詳細] 1)ボディ、マウスおよびキーボードの洗浄とイエローリムーブ処理 2)液晶ディスプレー(8インチ:1024X768)の組み込み 3)液晶ディスプレーと本体前面カバー間の隙間充填処理 4)本体内部の加工処理(ADBケーブルの増設、USB3.0ハブの増設、電源スイッチの増設.......などなど改造点多数) 5)Mac mini M4本体の導入と各種配線作業 6)各種動作の確認作業 [組込に用いたMac miniのスペックは以下の通りです。] Mac min M4を用いています。 Mac mini M4, メモリ16GB, SSD [256GB] mac OSは最新のSequoiaが導入済みです。 (当機種のmac OSは後続のOSへと更新可能の予定です。) [SE/30を選択した理由] SE/30はドイツの工業デザイン会社、「Frog design」がデザインを担当したことでも有名です。SE/30は、前面部に入れられた5本の細身のスリットに加え、フロッピーディスク挿入口が本体デザインから独立しないように幅広のスリットを1本加えるなど、直線を意識してデザインされています。この直線美がSEシリーズのアイコンとなり、コンピューターの持つべき正確さや緻密さをイメージさせることに成功しました。また、これらはスノーホワイトデザイン言語と呼ばれ、実サイズよりもコンピューターが小型に見えるという錯覚を起こさせるような視覚効果も持ち合わせていました。この直線を強調したデザインコンセプトは、当時のAppleのホリスティック(全体論的)なデザイン戦略となり、後のⅡシリーズ等へと幅広く展開されることになりました。 SE/30は現在でもマック愛好家たちの中では人気があり、「アップルが作った最高のコンピューターの一つ」と評されています。私も歴代マックの中ではSE/30が一番好きであることから、今回の改造ベースにSE/30を採用しました。 オマケについて SE/30発売当時は、技術的制約からブラウン管モニターの平面化は難しく、全てのコンピューターが湾曲した半球状の画像表示となっていました。このため、DTPの現場ではどうしても紙面との違和感が避けられませんでした(のちにSONYが、ブラウン管WEGAで念願の平面化を達成することに成功)。現在では、高画質の液晶モニターが一般的になり、当時に比べると飛躍的なモニター画質の改善が実現したのはご承知の通りです。実際、現在のモニターでは、特殊な用途を除きほぼ100%が平面画面となっています。本機では、液晶モニターを直接ボディに組み込むことで、液晶モニターが本来持つ、均一で四隅まで歪みのない最高画質を引き出すことに成功しました。また、デザイン上液晶面と本体との間にどうしても生じてしまう軽微な隙間は、独自の隙間充填加工処理と黒色塗装処理により大変綺麗に処理されており、違和感も一切ございません。今後も長く使っていただけるものと思います。 一方、どうしても、従来のブラウン管方式にスタイルを似せて使いたいとの要求があることも理解しております。そこで今回、Additonalな選択肢として、SE/30のブラウン管前面部から取り出した透過処理ガラスカバーも希望されればオマケとしてお付け致します。本カバーガラスは大変手間のかかる作業で作られており、食品トレーの透明カバーなどに多用されている熱変性プラ材料などでは決して再現できない、オリジナルガラス素材だけが持つ重厚感を楽しめます。 先に述べた理由から、当方ではあえてお勧めすることは致しませんが、もしご自身で本カバーを使用してみたいと思われる方は、落札後に取引メッセージにて遠慮なくお申し出ください。商品と一緒に透過処理済みのガラスカバーを無料でお届けさせて頂きます。 ご自身のお気に入りのスタイルでRemodeling SE/30をお楽しみください。 最後に...... Macは現状のままでお届けします。ログイン時のユーザーネームは、test。また、パスワードもtestとしています。もしご自身で初期化される場合には、初回のみUSB接続またはBluetooth接続のキーボードとマウスが必要となります。 |
|||
支払詳細 | |||
かんたん決済 | |||
発送詳細 | |||
お手軽配送(ヤマト便)(宅急便・EAZY/140サイズ)兵庫県より発送 | |||
注意事項 | |||
[お願い] 本商品は個人が趣味で作った自作改造機のため保証はありません。ノークレーム・ノーリターンをご理解された方のみご入札ください。また、初期導入の際の注意事項や、将来的にMac mini を交換したい場合に必要なMac miniの交換方法などを記載した"説明書"も作成しましたので、発送時に添付させて頂きます。今後も進化し続けるであろ Mac mini ですが、内蔵Mac miniを適時交換することで長期に渡って本機種をお楽しみいただけるのではないかと思っています。 あまり考えにくい事ですが、万が一輸送の際に内部でコードが外れるなどした場合には、ボディを開けることが出来る等、最低限のスキルが必要な場合もありますのでご注意ください。(4本のネジを外すことで内部にアクセスすることが可能です。) SE/30のボディには経年の使用に伴う写真に写らないキズや汚れ、焼けムラ等があります。また、SE/30内部はMac Mini組み込み処理に伴い多くの加工を行っています(この点、外部からは見えませんので気にならないかと思いますが....念のためにお伝えしておきます)。 SE/30は発売から長期間経過していることから、良質なSE/30の入手が年々困難になっております。そのため、究極の完成度を目標に可能な限り傷や汚れのない個体を選別している所ですが、場合によっては2台のSE/30から良品のパーツを持ち寄って1台に組上げ直すことも行っています。その結果、同一Macであっても一部のパーツが別ロットとなる場合がございます。外観からは判別できませんが、本件に関して気になさる方はご注意ください。 過去にも数台のRemodeling Macintosh SE/30をご落札して頂いております。M1またはM2のワードで私の出品での評価などを辿って頂ければ、その際の落札者様からの評価などもご覧になれるかと思います。入札をお考えになる際のご参考にして下さい。 質問がある場合は入札前にお願いいたします。 |
|||
コメント | |||
不明な点がありましたらお気軽にお尋ねください。なお、終了直前の質問や、質問内容によってはお答えできない場合もございます。 | |||
powered by auction-labo.com
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
当前价:278000 日元(合14150.20人民币)
加价单位:0 日元/0.00 人民币
最低出价:278000 日元/ 14150.20 人民币
您的出价
您的出价
当前价:278000 日元(合14150.20人民币)
加价单位:0 日元/0.00 人民币
最低出价:278000 日元/ 14150.20 人民币
您的出价
客服微信1
客服微信2
客服微信2
投诉微信
扫描关注 公众号最新动态