※機械標語印、緊縮は伸びる日本の旗じるし/M (徳島・昭和5年) 徳島市若林病院→名西郡石井町・富野佳照あて、青分銅はがき 医師間品
はがき
青分銅・銘なし・新版・1銭5厘 日専カタログ品番PC25A.出現日1926(大正15).5.-.
「緊縮は伸びる日本の旗じるし/M型」 テーマ:周知目的別(国威発揚)
M型はL型使用局以外の県庁所在地、すなわち関東、東海、新潟を除く北陸の県庁所在地全局、和歌山を除く近畿、あとは岡山、徳島、高知など25局で使用されました。使用期間もL型と重なり昭和4年12月から7年4月です。
消印:徳島・5.1.1・前0-9、やや薄印
発信人・宛先など
徳島市若林病院・若林乕吾・大久保九平・発、名西郡石井町・富野佳照・あて、表・筆書き、裏面・印刷年賀状
若林乕吾・大久保九平 PDFより
阿波の名医 ~ 若林乕吾 ~ 青藍会広報・板東浩
阿波の名医 ~ 大久保九平 ~ 青藍会広報・板東浩
富野佳照
元、名西郡医師会・3代会長 3名とも高名な医師です
石井町
(いしいちょう)は、徳島県の北東、徳島市の西隣りに位置する町。農業が盛んな一方で、徳島市のベッドタウンとしても発展を続けている。徳島市との繋がりが深い事からこれまでに何度か徳島市との合併話が持ち上がっているが、実現はしていない。なお、可動堰化の是非を問う住民投票が徳島市で行われ、吉野川の河口堰(弓状2段斜め固定堰)がある「第十堰」は、この石井町と上板町に位置している。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
経年
94年 消印から
状態
経年黄ばみ、焼け、汚れ、シミ、隅ヨレ、裏面に消印汚れ、などがある古物難品です。
美品希望の方、神経質な方には向いていません。
開始価格
経年数の1.671倍としました。 94×1.671=157円........
最少額送料は63円(郵便書簡)です。10月1日以降は85円です。ご注意願います。
包装紙などにリサイクル用紙類を用いる場合があります。
他の商品との同梱を歓迎いたします。
File 7・B
参考、機械標語印・「緊縮は伸びる日本の旗じるし/L型」 テーマ:周知目的別(国威発揚)
この標語にはL、Lo、M型の3種類があります。昭和初期、ニューヨークにおける株の暴落を契機に世界恐慌がはじまり、日本も不景気の嵐にさらされております。こういう世相にあっては節約、緊縮が日本の大きなスローガンでありそれを周知させるために、この標語印が使用されたのでしょう。L型は昭和4年から8年にかけて全国の23の郵便局で押印されました。
「緊縮は伸びる日本の旗じるし/Lo型」 テーマ:周知目的別(国威発揚)
L型、M型とほぼ同時期に標語部が下部になったLo型が昭和5年10月から8年1月までに、札幌、岐阜、西宮の3局だけで使用されました。しかし、札幌局の標語印は難関で、入手困難品です。また日本の「本」の字体が局で異なっております。またこの標語部にはバーがないので非常に長くなっております。
「緊縮は伸びる日本の旗じるし/M型」 テーマ:周知目的別(国威発揚)
M型はL型使用局以外の県庁所在地、すなわち関東、東海、新潟を除く北陸の県庁所在地全局、和歌山を除く近畿、あとは岡山、徳島、高知など25局で使用されました。使用期間もL型と重なり昭和4年12月から7年4月です。
差異
(L)・標語部枠の高さ・45~42mmくらい
(M)・標語部枠の高さ・34mmくらい 今回品
(Lo)・標語部枠の高さ・55mmくらい