● 商品説明 ●
○ ( タイトル ): ボロスケ川音頭 - ドンデン踊り / 唄: 鏡まり子
○ ( 発売年 ): おそらく1982年
○ ( 製造国 ): 日本 国内盤
○ ( レコードNo ): 製作:富士サウンド, a-11765
○ ( 種別 ): 7インチ・シングル・レコード, 45回転 STEREO
○ ( 説明 ): 下に詳しい状態説明あります。ご確認ください。
製作:富士サウンドによる自主制作盤・委託製作盤のEPシングルレコード。
ラベルには「 PERSONAL DISK 」、「 PRODUCED BY FUJISOUND INC, KANAGAWA JAPAN 」とあります。
500Pとあり、500枚のみのプレスかもしれません。
表紙カードには、A面B面の歌詞があり、A面B面の踊り振り付け写真図解解説のカードがあります。
東京都西多摩郡日の出町 ひのでまち のご当地ソング・ご当地音頭・民謡です。
ボロスケはアオバズクのことで、ボロスケ川音頭は、地元の新民謡です。
A面の歌詞は、「スッチョイ スッチョイ... ボロスケ 啼いたぞ ナンダンベ 宿無しカラスは ヨッテケヨ」というような歌詞で、土地を示すようなワードはほとんどない様子です。
B面の歌詞には、「ボロスケ川」「ドンデン山」「スリバチ底の村のよ」「稲村石」「日の出町」などのワードがでてきますが、日の出町以外に土地を示すワードがあまりない様子です。
表紙カードに「東京」とあり、B面歌詞に「日の出町」とでてくることから、東京都西多摩郡日の出町と判断いたしました。
------------------------
唄:鏡まり子
------------------------
三味線:影沢藤秀・影沢秀章・影沢峰誠
尺八:三枝寿童
太鼓:落合鶴峰
鉦:落合鶴竜 ( A面のみ )
はやし:三堀秀政・秋山秀由梨
------------------------
振り付け:橘秀峰
表現:橘秀房
------------------------
... 音頭, 新民謡, ご当地, 自主制作盤, 委託製作盤...
○ ( 曲目 ):
SIDE A
1. ボロスケ川音頭
- 作詞:清水尋史, 作曲:黒滝秀章
SIDE B
2. ドンデン踊り
- 作詞:黒滝秀峰, 作曲:黒滝秀章
● 状態説明 ●
○ ( 盤の状態 ): たいへんきれい良好です。あまり使用されていない様子で、光にあてて見え隠れする程度の薄傷わずか。
○ ( 再生の状態 ): たいへん良好です。再生確認済み。
○ ( 表紙カードの状態 ): シワ・手ジワ少々。...良好です。
○ ( 踊り図解カードの状態 ): シワ・手ジワ少々。...良好です。
○ ( スリーヴ内袋の状態 ): シワ、円周痕。...抜けはなし。
○ ( そのほか ): 表紙カードとレコード盤と踊り図解カードとスリーヴ内袋です。
● 商品について気になる点がありましたら質問してください。 ●
● 他にも出品しています ●
mvcxzrの出品ページへ
(2024年 11月 16日 18時 48分 追加)白色のラベルですが、いわゆる見本盤やサンプルではありません。