
◆◆◆週刊朝日百科 世界100都市8 イスタンブール トルコ◆◆◆
〜東洋と西洋の出会う街〜
(発行所)朝日新聞社
(発行年月日)2002年1月20日
(定価)560円
(ページ数)オールカラー32ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
【街へのとびら】
●この街では思いっきり異邦人
【なぜここに街はつくられたか】
●「この街を制する者は世界を制する」といわれた都市
【イスタンブール都市物語】
●栄華と落日 千古の歴史を刻む3帝国の都
【イスラム情緒いっぱい】
●絹の道と香料の道の交わるところ グランド・バザール
【街の見方・歩き方】
●モスクのドームには民衆の祈りと人類の英知が込められている
【キャラバン都市を訪ねて】
●ブルサ、サフランボル、ギョイヌックはトルコ人が「故郷」と呼ぶ町
【ハレム秘話】
●トプカプ宮殿の秘められた世界
【センター写真】
●カッパドキア
【トルコ人の国民性】
●国民一丸となって家庭が一番、愛妻料理好き
【トルコ料理を食べる】
●食の基本はヨーグルトにあり
【フォト・エッセー チャイハネの一日】
●チナルの木の下に人が集まり情報が集まる
【旅の情報 イスタンブール・ここに行きたい】
●イスタンブール市街地図 旅のメモ
●これが見どころ トプカプ宮殿、ドルマ・バフチェ宮殿、ブルー・モスク など
●これを食べる・名物レストラス 多彩な前菜メゼ、ラムのシシ・ケバブ、街角B級グルメなど
●これもあり ホテル・ペラ・パラス、海峡遊覧、ガラタ橋ぶらり歩き など
・・・他
○約20年前の古い本になります。表紙には使用感・傷・汚れ・角の折れはあります。中の誌面も使用感はありますが年数の割には良い状態に見えます。経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。